【働く女子の転活】経理・財務・会計への転職(01)
2011年12月1日掲載
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_con_top.gif)
![profile](/contents/images/pc/general/library/img/library_profile.gif)
前職は税理士事務所の経理。経理業務だけでなく、総務関係まで幅広く任されていた。転職後の現在も、経理職としてのさらなるスキルアップを目指している。
![]() |
||||
![]() |
2010年9月 | ![]() |
約1カ月 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
1社 | ![]() |
1社 | |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
1社 | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
正社員 | ![]() ![]() |
正社員 |
---|---|---|---|
![]() |
|||
![]() |
月給21万円 | ![]() ![]() |
月給23万円 |
![]() |
|||
![]() |
完全週休2日制(土日・祝) | ![]() ![]() |
完全週休2日制(土日・祝) |
![]() |
|||
![]() |
9:00〜17:00(実働7時間、残業なし) | ![]() ![]() |
9:00〜17:00(実働7時間、残業なし) |
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_con_middle.jpg)
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_qa_top.gif)
![Q.転職しようと思ったきっかけは?](/contents/images/pc/general/library/img/library_q01.jpg)
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_line02.gif)
そもそものきっかけは社内での人間関係だったんです。しかし前社には丸10年勤め、経理・総務の仕事を一手に任されていたのですが、これ以上のスキルアップはないとも思ったので、他社で経理としての経験を積みたいと考えました。
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_qa_btm.gif)
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_qa_top.gif)
![Q. 内定までの経緯は?](/contents/images/pc/general/library/img/library_q02.jpg)
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_line02.gif)
今の職場に決めた理由は、経理職を募集しており、さらに社団法人なので一般企業との会計の違いなどを勉強できるのではないかと考えたからです。小企業の前 社と同じく、一人の人間に事務職の一切を任せたいとのことだったので、前職での経験をフルに活かせると思いました。私のような人材を求めていたとのことで トントン拍子に内定をいただけました。
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_qa_btm.gif)
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_qa_top.gif)
![Q. 転職活動で工夫したことは?](/contents/images/pc/general/library/img/library_q03.jpg)
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_line02.gif)
過度の期待はお互いのために良くないので、面接では自分ができることと、できないことをはっきりと伝えました。しかし、できないことでもできる限り努力する性分であること、「この団体で働きたい」ということも心を込めて話しましたよ。
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_qa_btm.gif)
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_qa_top.gif)
![Q. 転職活動中の人にアドバイスするとしたら?](/contents/images/pc/general/library/img/library_q04.jpg)
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_line02.gif)
面接の結果や内定に一喜一憂しないほうがいいです。望んでいる結果がすぐには出なくても落ち込むことなんてないですよ。どんな会社で働きたいのか、どういった仕事がしたいのか自分の気持ちを確かめながら活動を進めてくださいね。
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_qa_btm.gif)
![](/contents/images/pc/general/library/img/library_con_btm.jpg)
【みんなの成功体験談】働く女子の転職活動ライブラリー |
![]() |
![]() |
![]() |