ラララとらばーゆ総研~働く女性500人の気になる!マネー事情 ~収入編
![年収円グラフ/200万円未満→33.4% 200〜300万円未満→30.7% 300〜400万円未満→25.6% 400〜500万円未満→7.4% 500〜600万円未満→1.4% 600〜700万円未満→0.6% 700万円以上→0.9%](/contents/images/pc/general/money2009/img/money2009-02_grf01.gif)
![全体平均 250.9万円](/contents/images/pc/general/money2009/img/money2009-02_txt0101.gif)
![【雇用形態別】正社員/平均293.4万円 契約社員/平均241.2万円派遣スタッフ/平均228.3万円 アルバイト・パート/平均186万円](/contents/images/pc/general/money2009/img/money2009-02_txt0102.gif)
2年前の調査では、平均年収が200万円以下だった人の割合が10.6%だったのに対し、今回の調査では33.4%と約3倍に。逆に年収500万円以上の人は07年には全体の32%だったのが、2.9%と激減した。それを物語るかように、全体の平均年収も330.7万円から80万円もダウン! しかし、年収を年齢別に見てみると20代は平均226.7万円、30代は平均247.5万円、40代は平均286.6万円と徐々にアップする傾向に! こんなご時世でも希望を持って働いていこう!
![月収円グラフ/15万円未満→29.0% 15〜20万円未満→27.3% 20〜25万円未満→22.0% 25〜30万円未満→8.7% 30万円以上→13.0%](/contents/images/pc/general/money2009/img/money2009-02_grf02.gif)
![全体平均 31万円](/contents/images/pc/general/money2009/img/money2009-02_txt0201.gif)
![【雇用形態別】 正社員/平均35.8万円 契約社員/平均38.2万円 派遣スタッフ/平均31.2万円 アルバイト・パート/平均17.3万円](/contents/images/pc/general/money2009/img/money2009-02_txt0202.gif)
07年の調査で9.6%だった月収が15万円以下の人の割合が、今回の調査では29%と急増。その雇用形態は、ほとんどがアルバイト・パートと、昨今の景気の悪化を感じさせる結果に。ちなみに、15〜20万円未満&20〜25万円のゾーンには、正社員・契約社員・派遣スタッフ・アルバイト・パートが混在しており雇用形態の違いによる差はあまりみられなかった。しかし、30万円以上となると正社員の率がグーンとアップするのも事実…。このご時世、最初からはむずかしいかもしれないけど、「社員登用制度」のある会社を狙うなど、転職活動の際は、正社員を目指せる環境を選んでみてもいいのかも!
![ボーナス円グラフ/5万円未満→9.0% 5〜30万円未満→55.8% 30〜60万円未満→28.9% 60〜90万円未満→4.5% 90万円以上→1.8%](/contents/images/pc/general/money2009/img/money2009-02_grf03.gif)
![今年の夏のボーナスグラフ/あった→46.8% なかった→53.2%](/contents/images/pc/general/money2009/img/money2009-02_grf04.gif)
![全体平均 24.9万円](/contents/images/pc/general/money2009/img/money2009-02_txt0301.gif)
![【雇用形態別】 正社員/平均28万円 契約社員/平均17.8万円 派遣スタッフ/平均32万円 アルバイト・パート/平均6.8万円](/contents/images/pc/general/money2009/img/money2009-02_txt0302.gif)
ボーナスがなかったという人が半数以上の中、「ある」と答えた人の雇用形態を見てみると、ほとんどが正社員だった。なりたくてもなれない人が多く、ほかの雇用形態でも同様の働きを求められることが多い状況の中、これはやはりくやしい結果といえるかもしれない。しかし、支給額を前回の調査と比べてみると平均46.3万円だったものが、今回は平均24.9万円と大幅ダウン。かつ、正社員でも約3割の人がボーナスの支給がなかったと答えている。「正社員になればボーナスがもらえる」というこの神話、今後は崩れる傾向にあるのかも!?
今回の調査では前回よりも、すべての質問項目においてダウン傾向に。世界同時不況は、私たちのお財布を直撃しまくっているようです(涙)。一刻も早い景気回復を願ってやみません…。そんな中、約3割がボーナスがなかったと答えているものの、正社員の年収が平均額よりも40万円ほど上回っているのは、年に2回のボーナス額のおかげといえるのかも。このボーナス神話もいつまで持つかわかりませんが、転職の際はできる限り、正社員、もしくは、それに繋がる制度があるところを目指して活動したいものです!