【働く女子の転活】ブライダルコーディネーターほかブライダル関連職への転職
2011年10月13日掲載


前職はアパレルショップの店長。接客販売のほか、売場作成、人材育成、店舗運営に携わる。その後ドレスショップに転職し、ウエディング衣装のスタイリストとして勤務。
![]() |
||||
![]() |
2011年2月 | ![]() |
約5カ月 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
3社 | ![]() |
3社 | |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
2社 | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
正社員 | ![]() ![]() |
正社員 |
---|---|---|---|
![]() |
|||
![]() |
月給19万円 | ![]() ![]() |
月給15万円 |
![]() |
|||
![]() |
シフト制(月9日以上) | ![]() ![]() |
シフト制(月7日以上) |
![]() |
|||
![]() |
11:00〜21:00の間でシフト制(実働8時間、月に25時間程度残業あり) | ![]() ![]() |
10:00〜20:00の間でシフト制(実働8時間、月に40時間程度残業あり) |




店長として任されていた店舗が、会社の都合で閉店せざるをえなくなったことがきっかけでした。いい機会だと思い、学生のころから興味のあったブライダル業界に転職し、より高い販売力を身につけたいと考えました。




販売のスキルアップを目指しての転職だったので、接客に優れたドレスショップに就職したいと思っていました。ブライダル業界での経験はありませんでした が、販売経験が5年以上あったので、「業界経験者優遇」という条件の求人にも果敢に応募。2社から内定をいただきましたが、接客のレベルが高いと感じた現 社への入社を決めました。




転職情報サイトの更新日には求人情報のチェックを欠かしませんでした。応募書類の書き方などのコーナーも参考にし、自分自身に置き換えながら書類を作成。業界未経験を職歴やこれまでの実績でカバーしたいと思ったんです。




転職サイトへ登録し、たくさん情報を集めることをおすすめします。求人情報の条件欄を見て「経験がないからダメだ」とあきらめるのはもったいないですよ。どんな小さな経験でも、自信を持って強みとして活かしてください。


【みんなの成功体験談】働く女子の転職活動ライブラリー |
![]() |
![]() |
![]() |