![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
歯科医院で歯科助手として勤務しています。ドクター5名・歯科衛生士5名・歯科助手2名・受付1名・秘書1名と比較的大人数のクリニックです。基本的に毎日大忙しで走り回ってるという感じですが、時々ゆったりとした日もあります。歯科助手の仕事は全くの未経験だったのですが、以前の販売の仕事で培った接客がとても役に立っています。治療の内容などはチンプンカンプンですが、患者さんと接するということには全く抵抗なく出来たので、その分治療の内容を覚えることに専念できています。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
最初は病院の受付をやってみたくて受付の仕事を探していたんです。今の職場も受付として応募したんですが「助手やってみませんか?未経験でも責任を持って指導しますので」と言われ「未経験でもいいなら…」とOKしました。正直、その時はものすごく切羽詰った状態で、助手の仕事に興味を持ったのではなく「もう何でも良いから決めたい!」という焦りからのOKだったのですが、今は始めてよかった、と思えるほど楽しくてたまらないです。不純な動機で申し訳ない気持ちで一杯なのでその分一生懸命頑張って早くみなさんに恩返ししたいです。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
興味のあった受付の仕事を片っ端から受け、片っ端から落選してました。実は今の職場は2度目の応募で採用されたんです。院長が「やる気がある」と見てくださり、採用になりました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
"新しいことが学べる,専門知識・技術が身につく,たくさんの人に出会って磨かれる" |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_2.gif) ![成長できたことは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_5.gif) |
まだまだ「成長したな」とは思えないのですが、助手と言えど結構責任重大な事もあるので仕事に対する姿勢というものが自分の中で変わったなという感じはすごくあります。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
◎物腰が柔らかく人に対しての気持ちが優しい人◎フットワークのいい人◎責任感のある人 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_2.gif) ![気分転換・ストレス発散法は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_5.gif) |
やっぱり同僚とお酒を飲んだり、お茶したりして愚痴り合うことですかね。 |