女性の求人・転職:とらばーゆはじめてでも安心 転職Q&A
はじめてでも安心 転職Q&A 美容業界版 転職活動のダントリや求人広告の読み方から、書類・面接マナー、 円満退職の方法、税金・保険の知識まで、しっかりサポートします
せっかくなら、納得のいく転職がしたい。自分をしっかりアピールしたい。面倒そうな手続きへの不安を解消したい。
「転職ははじめて」という人から経験者まで、転職に関するすべてをサポートするのがこの「はじめてでも安心 転職Q&A」。
自分に合う会社の探し方から、応募書類の書き方、面接、退職のダンドリまで、転職に関する質問に全部答えます!
転職パーフェクトSTEP「転職ははじめて…」という人は、何から始めていいかわからなくて当然。ここでは、転職のSTEPを紹介していきます。この順番を理解して進めていけば、はじめての人もスムーズに転職活動ができるはず
STEP 会社(サロン)探し
  美容の世界は少人数での独立・開業が可能なので、日々新しいサロンがあちこちで生まれています。自分の知らない店が求人を出している可能性が高いので、求人情報をまめにチェックすることが、転職成功への近道です。
   詳しく見る
イラスト
STEP 問い合わせ イラスト
  求人のほとんどは、採用予定1〜2名の募集。「これは!」という応募先を見つけたら、できるだけ早く、「まだ応募を受け付けていますか?」と問い合わせてみましょう。応募したいと思える求人を見つけたら、フットワーク良く動くことが肝心です。
   詳しく見る
STEP 書類・Webからの応募
  応募の書類には、どんなところが希望に合ったのかなど、志望動機をできるだけ詳しく書きましょう。また職歴でも、店舗で担っていた役割や、後輩への指導の内容などは、詳しく伝えておきたい情報です。
   詳しく見る
STEP 面接 イラスト
  事前準備・ファッション・マナー
  店の雰囲気を知るため、店構えを見に行ったり、客として訪店したりしてみるのも大切。また過去の作品がある場合は、作品ファイルを見やすくまとめておきましょう。

服装、ヘアスタイル、メイクは個性を出すことも大事ですが、清潔感をキープすることも忘れずに。また、約束の時間を守るのは社会人のマナー。遅刻は厳禁です。
 詳しく見る
面接トーク
できれば面接の場で、選考の結果はいつごろ、どのように連絡してもらえるのかを確認しておきましょう。携帯電話に連絡が入るケースが多いので、勤務中など電話に出られない時間を事前に伝えたり、留守番サービスの設定をしたりしておくなど、確実に連絡を受けるための準備を忘れずに。
   詳しく見る
内定・入社(入店) イラスト
STEP
  入店日の設定はとても大切です。仕事を続けながら転職活動をしていた場合は、いつ前職を退職することができるのかを早く決めて、応募先に伝えましょう。入店日には、きちんと実力を発揮できるよう、万全の体調で臨むことが大切です。
   詳しく見る
退職のダンドリ
退職によって周囲にかかる迷惑を最小限に抑えられる時期を選び、引き継ぎ期間も十分取ろう。円満退社のために、自分でしっかりスケジュールを立てることが大切です。
詳しく見る
保険・税金の基礎知識
退職に関わる保険・税金について、基本を解説します。失業給付はどうすればもらえるのか、難しくてよくわからないという人も、もう安心。退職後にすべきことがわかる、まるごとガイドです。
詳しく見る
取材・文/ミューズ・コミュニティー、デザイン/河村俊子