【働く女子の転活】内勤営業(カウンターセールス・電話営業など)への転職(01)
2011年10月13日掲載


前職では地方銀行にて預金窓口の業務を担当。ネット銀行の姿勢やサービスに興味を持ち、某ネット銀行に転職。相談窓口で資産運用の相談や受付、販売を行っている。
![]() |
||||
![]() |
2011年2月 | ![]() |
約4カ月 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
4社 | ![]() |
3社 | |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
1社 | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
正社員 | ![]() ![]() |
正社員 |
---|---|---|---|
![]() |
|||
![]() |
月給16万円 | ![]() ![]() |
月給25万円 |
![]() |
|||
![]() |
完全週休2日制(土日・祝) | ![]() ![]() |
シフト制(月9日以上) |
![]() |
|||
![]() |
9:00〜18:00(実働8時間、残業なし) | ![]() ![]() |
シフト制(実働8時間、月に1時間程度残業あり) |




銀行でのカウンター業務に従事していましたが、社会の変化にマッチする形態の金融機関で働きたいと考えていたんです。また、少し都会に出て違う環境で仕事をしてみたかったこともあって、転職をすることにしました。




社会の変化に敏感に対応している金融機関は、ネット銀行ではないかと思い、ネット銀行を中心に転職活動をしました。今、働いている銀行は土日、祝日も営業 しているのですが、最初からその点に強く共感していたんです。面接の日程調整には苦労しましたが、志望動機が明確だったこともあり、面接はスムーズに進ん だように思います。




応募書類に力を入れました。まず、新聞のように見出しをつけて、一目で内容をわかっていただけるように工夫。そして、ホームページなどを熟読し、企業側が求めている人材にマッチするような自己PRを書きました。




就職活動を始めるまでは嫌だと思っていましたが、実際に動き始めてからは「いい経験をしている」と、転職活動を楽しみました。行動を起こす前は不安だと思いますが、一歩踏み出すことで環境や状況は変わるので、勇気を出して頑張って!


【みんなの成功体験談】働く女子の転職活動ライブラリー |
![]() |
![]() |
![]() |