【働く女子の転活】看護師への転職(03)
2012年12月6日掲載


看護の専門学校を卒業後、総合病院に勤務。その後、看護学校に転職し、教務の職に。個人病院勤務を経て、現在はアーユルヴェーダによるトリートメント、カウンセリングを行う治療院に務めている。
![]() |
||||
![]() |
2012年4月 | ![]() |
約3カ月 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
1社 | ![]() |
1社 | |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
1社 | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
正社員 | ![]() ![]() |
正社員 |
---|---|---|---|
![]() |
|||
![]() |
月給35万円 | ![]() ![]() |
月給21万円 |
![]() |
|||
![]() |
週休2日制 | ![]() ![]() |
完全週休2日制(月火) |
![]() |
|||
![]() |
8:00〜17:00 (実働8時間、月に30時間程度残業あり) |
![]() ![]() |
9:00〜18:00 (実働8時間、残業なし) |




人工透析専門の病院に勤務していましたが、少し前から代替医療に興味があったので、民間療法や伝統医学を行っている治療院に転職をしようと思いました。また、勤めていた病院の考え方や体制に疲れを感じていたこともあり、新しい環境で心機一転頑張りたいという気持ちもありました。




転職を意識するようになってから、医療系の求人サイトなどをチェックするようになり、代替治療を行う治療院の中からいくつか気になるところをピックアップしていきました。そんな時、アーユルヴェーダによる施術を行っている治療院がスタッフを募集しているのを知り、応募したんです。2回面接していただいた後、内定をいただくことができました。




同じ看護師の仕事といえども、一から覚えなくてはならないことも多く、分野的には経験がなかったので、謙虚な姿勢を忘れずにいようと思っていました。それから工夫したことではないのですが、自分の素直な気持ちや代替治療への思いが伝わるように、リラックスした気持ちで臨みましたよ。




転職を考えるとき、特に女性はどうしても年齢のことが気になってしまうと思います。でも、本当に熱意あって、謙虚な姿勢で頑張れる気持ちがあれば、いくつになっても新しいことに挑戦できると思います。私も転職前までは不安でしたが、この転職で「年齢は関係ない!」と思えるようになりました。


【みんなの成功体験談】働く女子の転職活動ライブラリー |
![]() |
![]() |
![]() |