【働く女子の転活】販売・ショップスタッフ(コスメ・化粧品)への転職(1)
2011年10月6日掲載
前職は専門学校においてデータ入力や資料作成、電話応対などに従事。約半年前に現在の会社に転職し、化粧品販売のほか、お客さまへのメークアドバイスを行っている。
2011年7月 | 約2カ月 | |||
2社 | 2社 | |||
1社 | ||||
派遣スタッフ | 契約社員 | ||
月給14万円 | 月給18万円 | ||
完全週休2日制(土日・祝) | シフト制(月8日以上) | ||
9:00〜17:00(実働7時間、残業なし) | 10:00〜21:00の間でシフト制(実働8時間、残業なし) |
事務の仕事も楽しかったのですが、好きなことを仕事にしたいと考えていました。元々メークが好きで、スクールに通って勉強をした経験もあったので、化粧品の販売なら学んだことを活かせるのではないかと思ったんです。
「ご縁のある会社であれば、きっと内定をいただけるはず」と、少し気を楽にして転職活動を開始しました。数ある化粧品会社の中でも、自分の好きなブランド を扱っている会社へ応募。今の会社はそれまで抱いていたイメージどおりで、面接担当の方もすごく感じがよかったんです。順調なペースで面接が進み、内定を いただくことができました。
未経験での応募だったので、キャリアカウンセラーの方にお会いし、応募書類の書き方のアドバイスをいただきました。面接にはなるべくリラックスした気持ちで臨み、自然な笑顔が出るように面接を楽しむように心がけましたよ。
やりたいことが明確な人は、少しずつでも転職に向けて動いてみてください。なかなか内定がもらえないと焦りも出てくると思いますが、「こちらも会社を選ぶ」くらいの気持ちで、自分に合う会社を見つけてくださいね。
【みんなの成功体験談】働く女子の転職活動ライブラリー |
ページのトップへ |
働く女子の転職活動ライブラリー トップへ |
女性の求人・転職:とらばーゆ |