 |
携帯電話のアンテナ部分のプラスチック部分に傷など、また、長さが規定範囲にあるかを調べて、不良品と使える良品に分ける仕事。在宅でできて、だいたい2日に1回ぐらいのペースで会社に持って行きます。持って行く時間は、朝9時〜午後2時ぐらいの間に受け入れをしてもらい、その間約15分位会社に出勤します。そして、担当者の方に数本をチェックしてもらいます。自宅で仕事をしているため、自分のペースに合わせて時間が作れ、子どもの行事や突然の風邪などでも時間が作れます。ただ、目を使う仕事のため、肩こりと視力が低下してきました。時給で換算すると1100円ぐらいで、パートに出るよりも良いです。けれど、一人で黙々と仕事をしているため、外での転職を考えています。 |
 |
   |
 |
細かい作業がもともと好きだったし、私のペースに在宅ワークが合っていたため7年も働いています。 |
 |
   |
 |
友人からの口コミですね♪子どもが小さかったりして、外では仕事できないと思っていたので・・・。子育て中も、友人や企業に向けてのアンテナは張っておくべきだと思います。 |
 |
   |
 |
自分のやったことが形に残せる,頑張った分、お給料に反映される,長く続けられる |
 |
   |
 |
もともと趣味がトールペイントや手芸などで、細かい作業が好きなんです。実家も製造販売業をしているので、コツコツ細かな作業は遺伝でしょうか? |
 |
   |
 |
友達とショッピングや子どもとお散歩など、家から離れること。 |
|
- 雇用形態
在宅
- 年収
120万円
- 経験年数
7年3ヶ月
- 勤務地
東京都下その他
- 出社・退社時間
09:00〜02:00
- 1日の勤務時間
約6時間
- 今の仕事に就いた年齢
23歳
|
頑張りが評価される
自分のやったことが形に残る
長く続けられる
|
|