ラララとらばーゆ総研~転職で求められる 資格・スキルランキング ~ジャンル別資格・スキルのジャンル別ランキング 2009
資格・スキルのジャンル別ランキング 2009
98 件 |
31 件 |
28 件 |
18 件 |
17 件 |
12 件 |
1位は「英語力」。日常会話や読み書きなど、基本的な英語スキルを求められる仕事は多い。2位は「TOEIC700点〜800点未満」、3位は「TOEIC600点〜700点未満」で、英語が重視される仕事では、TOEICの点数がポイントになることも。英語のスキルがあると、貿易事務、特許事務などの専門的な仕事に就くチャンスが広がり、お給料もアップ。外資系企業の広報・宣伝や秘書といった人気の職種に就ける可能性も出てくる。海外からの問い合わせに対応するユーザーサポート・カスタマーサポート、海外旅行の手配を行う旅行カウンター・営業といった仕事でも、英語のスキルが求められ、英語ができると選択肢が増える。
1064 件 |
170 件 |
154 件 |
83 件 |
34 件 |
10 件 |
1位は「ワード・エクセル」の両方を求める求人件数は圧倒的な多さ。2位は「PCスキル、パソコンができる」で、基本的なパソコンスキルを求める会社も多い。3位は「エクセル」で、グラフ作成やデータ分析などが行えるスキルを求めるところも。4位の「パワーポイント」のスキルもあると有利に。パソコンスキルは、一般事務、営業事務・営業アシスタントなどの事務系の仕事はもちろん、営業や派遣コーディネーター、スーパーバイザー・管理職などにも必須。さらにWebやMacの知識まで身に付ければ、編集・制作やWeb関連などの仕事に就けるチャンスも出てくる。パソコン関連のスキルは独学でも身に付きやすいので、勉強しておいて損はなし!
429 件 |
210 件 |
160 件 |
151 件 |
59 件 |
資格がそのまま職業に結びつく医療・介護の分野。1位の「看護師」、3位の「准看護師」の資格があれば、医療機関だけでなく、介護老人福祉施設などでも求人があり、高齢化社会で活躍する場所が増えている。2位の「医療事務」は通信講座などを利用して資格が取りやすいのが魅力。4位の「歯科衛生士」同様、医療事務はパートの求人もあるため、結婚・出産後も続けやすい仕事と言えそう。5位の「介護福祉士」、「社会福祉士」はこれからの高齢化社会で求められる資格。ホームヘルパーの実務を3年経験すると介護福祉士の受験資格が得られ、ホームヘルパーからのステップアップとしても注目。
67 件 |
15 件 |
8 件 |
6 件 |
1位の「CAD」の資格は、CADオペレーター、インテリアコーディネーターなどの住宅関連の仕事だけでなく、ファッションデザイナーやパタンナーの仕事でもアピール材料になる。2位はインテリアコーディネーター職に必須ではないが、住宅や家具メーカーなどへの転職で役に立つことも。3位の「建築士」の資格は、住宅メーカー、建築会社や設計事務所での設計・デザイナーなどの仕事で求められることが多い。不動産営業・ハウジングアドバイザーやインテリアコーディネーターの仕事で資格を問われることも。4位の「宅地建物取引主任者」の資格は、不動産営業・ハウジングアドバザーなどの仕事で必要に。
258 件 |
31 件 |
24 件 |
10 件 |
1位は美容師で求人の多さはダントツ。ヘアサロンの美容師やエステティシャンの仕事で資格が求められる。ヘアサロンで経験を積んだ後は、独立することも可能で、ヘアメイクアップアーティストとして活躍する人も。2位の「ネイルスクール卒」、4位の「ネイリスト技能検定」は、ネイリストに求められるスキル。ネイルサロンだけでなく、ヘアサロン、エステティックサロンなどでの求人も多い。3位の「着付」は、ヘアサロンや結婚式場、写真館の着付スタッフや、呉服店のアドバイザー、着付け教室の講師などに求められるスキル。パートタイムでの勤務も多く、結婚・出産後も続けやすい仕事である。
69 件 |
18 件 |
7 件 |
1位は「イラストレーター・フォトショップ」、2位は「イラストレーター」で、クリエイティブ関連の仕事にはグラフィックソフトを扱えることが求められている。具体的には編集・制作、グラフィックデザイナー、DTPオペレーターなどの仕事で問われる資格であるが、企画・マーケティング、ファッションデザイナーなどの仕事でもアピール材料になることも。3位はホームページの制作に使われるソフト「Dreamweaver」で、WebデザイナーやグラフィックデザイナーなどWeb関連職に求められる。ソフトがあれば、基本的なことは独学でも学べる分野なので、興味がある人は気軽にチャレンジしてみては。
157 件 |
31 件 |
36 件 |
1位〜3位が簿記の資格で占められた経理・会計の仕事。具体的な職種では、経理・経理事務のほか、一般事務、営業事務・営業アシスタント、秘書、総務・人事などで資格を問われることも。資格があれば事務系職種では有利になるはず。日商簿記3級は、個人事業における会計処理が中心で、基礎知識の習得が目的。日商簿記2級は、株式会社で必要な会計処理知識、工業簿記の原価計算などの習得が必要で、難易度はアップ。いずれも通信講座などで学べ、試験は年3回あるので、資格を取得できるチャンスは多い。会社の会計を扱う仕事は、正社員での採用が多いため、正社員を目指している人は要チェック!