 |
某大手ITメーカーでの一般事務。一般事務と言っても経理・総務・営業事務など、なんでもかんでも任されるので総合事務といった方が正しいような。社内に事務員はたくさんいますが1部署(50〜200人)につき1人の事務員で対応しているので毎日超忙しいです。月初めは経理締めに追われ、それが終われば膨大な量の経理帳票印刷→ファイリング。その後、締めに追われ手がつけれなった仕事をこなし、お客様への請求資料作成や社員の人事・給与関連書類チェック、配布物の処理、オフィシャルメールの転送、部内取りまとめ、部内掲示物作成、電話対応などなど挙げればキリがありません。社内で使用しているシステムも自社開発(非売システム)なので頻繁にバージョンアップがあり、その都度大規模な事務員向けの説明会があります。私たちよりもパソコンに詳しいSEの方たちに説明しないといけないのでその点は特に大変です。当然毎日あっという間に時間はすぎ、1ヵ月、1年もあっという間です。また部長などの上の方と決算資料や予算を決めたりもしますので若干24歳ですが部長の次に偉い立場?になっています(笑) IT業界なので基本的にパソコンの前に座りっぱなしの状態ですが 仕事をこなしていくうちに自然とパソコンスキルも身につきます。 |
 |
   |
 |
サービス業(アパレル(販売)や美容部員)に興味がありましたが、ラクなイメージのOL=事務職と思い、事務職を選びました!(笑) パソコンや整理整頓が好きだったので、事務職も向いているかなと。 ・・・実際は全然ラクじゃないですけどね〜(涙) |
 |
   |
 |
大学での成績が良かったので就職課の学内推薦をフルに利用しました。今の会社は面接の時はかなりざっくばらんな感じで、自己PR以外は採用面接らしい質問も受けなかったので(ほとんど世間話でした)これは駄目だな・・・とあきらめていたところ合格の連絡を頂きました。マニュアル通りの回答を聞くより、その人の人間性を知りたかったようです。(後日談) |
 |
   |
 |
"専門知識・技術が身につく,長く続けられる" |
 |
   |
 |
みんな個性的なので似たようなタイプの人はいません。仕事がデキル!なと思う人は、失敗や問題の解決方法を知っている人。人間なので失敗するのは当たり前です。肝心なのはその後どうするかということ。ここの対応がスムーズな人は仕事がデキル!なと思います。 |
 |
   |
 |
ショッピング♪♪ →残業も多いですがその分残業代がつくので、特に頑張った月は自分へのご褒美を買います。 仕事中のお茶(休憩) →仲の良い先輩や同期と恋バナなどしています。たまに上司に甘えて?喫茶店(社外)に連れていってもらうことも。 |