 |
会計事務所での経理補助(一般事務)。今の事務所は12人で、会計事務所の中では小さくも大きくもない中堅の事務所に当たります。その中で顧問先の日々の仕訳入力を担当しています。主に確定申告時期である2月半ば〜3月半ばまでの1ヵ月は忙しく残業も長い時間ありますが、それ以外はほとんど定時上がりでアフター5も自分の時間をしっかりとることができます。 またいろいろな業種が顧問先ですので、多くの業界の知識などを身につけることができます。 |
 |
   |
 |
短大を卒業して就職した会社を辞めたとき、自分はPCスキルもその他の資格もなく、まず第一に始めた簿記の勉強が楽しく、簿記に携わる仕事がしたいと思いました。一般企業のように、その業種の知識のみで何年もかけて決算まで担当するというような長いスパンをかけるのではなく、多くの他業種の決算までを実務として身に着けたかったから。 |
 |
   |
 |
まず第一に簿記の2級を取得した後、派遣スタッフとして経理部に1年勤務しました。派遣では自分の配属された部署以外の仕事はないし、尚且つそれ以上のことを求めることも、責任感もなかったため、その本心を打ち明けました。 またその面接の時の女性の対応がとても良く、面接のお礼の手紙にその印象も添え郵送しました。 お礼状を書いたのは数多く面接した中で私だけだったとのことで、今でもその手紙がとても印象を良くしたと言われています。 |
 |
   |
 |
専門知識・技術が身につく,人の役に立てる・感謝される |
 |
   |
 |
電話応対が良い人と、やらなければいけない仕事をきちんと期日までに終わらせることができる人。 |
 |
   |
 |
ひたすら寝る。 |
|
- 雇用形態
正社員
- 年収
320万円
- 経験年数
1年2ヶ月
- 勤務地
墨田区
- 出社・退社時間
09:00〜17:00
- 1日の勤務時間
約7時間
- 今の仕事に就いた年齢
25歳
|
人に感謝される
専門知識・技術が身につく
|
|