 |
冷凍食品の問屋で、スーパーのデリカ向け冷凍食品の開発と、スーパーへの商品の提案型営業をしています。業務内容は日によって全く異なりますが、メーカーさんと共同で商品開発をしたり、今のトレンドを市場調査に行ったりします。またスーパーのバイヤーさんに開発した商品のプレゼンをします。 |
 |
   |
 |
私は管理栄養士です。今まで事業所での集団給食やサプリメントの営業、栄養指導などの仕事を経験しました。今までの経験を踏まえ転職する際に、管理栄養士という資格を活かしながらたくさんの人に「健康」になるための食を提供する仕事に就きたいと考えました。また「開発」とかひとつの業務ではなく、営業など多業務を手がけたいと思い、「開発営業」という職種を選択しました。 |
 |
   |
 |
ネットの検索、転職支援会社への登録、とらばーゆ、ハローワークなど |
 |
   |
 |
"新しいことが学べる,アイディア・センスが磨かれる,任される範囲が大きい、期待が大きい" |
 |
   |
 |
自分の父親よりも年上の人たちを相手にプレゼンするので、とても緊張はしますがとても勉強になります。また市場調査もよくするので、現在の食のトレンドに敏感になります。 |
 |
   |
 |
おおざっぱな人はだめ。商品を考えていても結局ボツになることもいっぱいあるので根気強い人がよいと思います。 |
 |
   |
 |
友達と飲みに行ってグチって発散☆ |
|
- 雇用形態
正社員
- 年収
350万円
- 経験年数
6ヶ月
- 勤務地
東京都港区
- 出社・退社時間
09:00〜19:00
- 1日の勤務時間
約10時間
- 今の仕事に就いた年齢
24歳
|
新しいことが学べる
任される範囲が大きい、期待が大きい
アイディア・センスが磨かれる
|
|