![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
食品メーカーでの営業です。広域にまたがる大手スーパー、量販店、それに関わる問屋をメイン顧客としている部署です。営業部員は私を含め7名(うち女性2人)。上司が大手スーパーなどの本部を担当し、私はその店舗のフォロー営業を行っています。営業車で1日あたり5から6軒は各地の店舗を回って売場担当者と、特売交渉、売場交渉、販売促進を行います。週に3〜4回は売場作りの陳列を行ったり、力仕事が多いのも事実です。時には、店舗がオープンする前に売場を作り終えなければならないので、朝4時や5時に起きて陳列に向かうこともあります。もちろん夜遅くに行うこともあるのでかなり体は疲れきってしまっております。とにかく1日、1週間でどれだけ仕事ができるか、計画を立てることがかなり重要です。その他に、スーパーの新店オープン時や改装時に売り場作りの応援に行くことや、大規模店舗での試食販売イベントを行ったりします。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
とにかく大好きな食べ物を売りたいと思ったためです。そして毎日会社の中にいるのではなく、自分で外に出て自動車を運転し、自分ですべきことを考え実行していけるところに魅力を感じたからです。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
就職活動をひたむきにがんばっていました。インターネットでの情報をしっかりとらえ、会社の情報を常にチェックしていました。面接ではやる気だけを前面に出してはきはきと答えました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
"アイディア・センスが磨かれる,たくさんの人に出会って磨かれる,頑張りが評価される" |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_2.gif) ![成長できたことは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_5.gif) |
自分で考えて仕事ができるようになったことと、初対面の方とのコミュニケーションの取り方を学ぶことができました。人に話しかけるときはいつも緊張はしますが、どのように会話を進めればよいか、場にあった会話はどんなものなのか、自然と身につけることができたように思います。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
何を言われてもめげない、ちょっとしたことでくよくよしない強い方が多いです。そして休日出勤も多くプライベートがかなり削られるので、プライベートより仕事!と割り切れる方が向いていると思います。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_2.gif) ![気分転換・ストレス発散法は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_5.gif) |
営業車を運転中にひたすら好きな歌をかけ、歌いまくる!!そしておいしいランチをして、デザートにケーキとドリンクをつけて自分にご褒美をあげちゃいます。好きな取引先に入り浸ってお茶して愚痴を聞いてもらうのもとってもいいストレス解消法です。 |