![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
医療福祉専門の派遣会社で教育研修・広報を担当しています。医療・福祉関連の派遣はまだまだ認知度が低いので、スタッフの質を上げ、結果、医療・福祉の質の向上を目指すことで、医療福祉の派遣を広めていけたらという思いで仕事をしております。まだ7期目の若い会社なので、自分が作り上げていく喜びが実感できます。登録スタッフ1500名にいかに効率的に研修をしていくかが、一番頭を使うところです。また、今は、9月に開催される合同登録会の企画を任されて、お笑いやインディーズのゲストの手配、集客にあたっての戦略、来てくださる方へ来て良かったと思っていただけるようなプログラムを進めていて、仕事のやりがいを感じられる毎日です。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
元々、看護師をしておりました。結婚をきっかけに、日勤の仕事を探している際、当社の求人広告を見るきっかけがあり、今まで培ってきた技術を伝え、自分自身の成長にもつながる仕事だと思い、選びました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
前職場に退職の旨を伝え、退職日が決定してから探し始めました。看護師専門の求人サイト、とらばーゆなどで、日勤、看護師の資格が活かせる仕事、に絞って探しました。日勤で、今までと違ったスタイル、変則時間制に引かれて応募。代表との面接の際、年功序列でなく、成果主義をとっている、やっただけの評価はする、といった方針と、若くして起業し、一貫性のある代表に惹かれて決めました。前の職場を退職した翌日から勤務の希望を出し、無事転職できました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
"新しいことが学べる,任される範囲が大きい、期待が大きい,新規事業・新会社・新ショップなどの立ち上げに関われる" |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_2.gif) ![成長できたことは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_5.gif) |
研修をする上で、日々、専門的知識を身に付けることはもちろん、いろいろな研修・セミナーに参加し、ヒューマンスキルを磨き続けています。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
柔軟性がある人。読書が趣味。あったかさ。でも、結局いろいろな人がいるから成り立っているのかも…。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_2.gif) ![気分転換・ストレス発散法は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_5.gif) |
しゃべる!! 仕事のことだけでなく、いろいろな人と話すと元気が出る!! |