【職種図鑑】フードコーディネーター・企画・販促・ショップスタッフ・販売(フード関連)

2013年11月28日

料理番組から商品開発まで、食に関わるスペシャリスト

【職種図鑑】フードコーディネーター・企画・販促・ショップスタッフ・販売(フード関連)

仕事内容は?

フードコーディネーターは、テレビの料理番組や食事の場面のほか、雑誌の料理ページの撮影現場で料理を作り、食器を選んで盛りつけ、テーブルコーディネートを行います。飲食店や食品メーカーでの商品開発やメニュー作り、料理教室の講師などもフードコーディネーターの仕事です。フード関連の企画・販促・ショップスタッフ・販売は、食品メーカーやファストフード・飲食店などで、食材や食品を企画・販売する仕事です。フードコーディネーターは、料理や盛りつけ、テーブルコーディネートを行うのが何より好きという人が向いています。どの仕事も、食や食文化について興味があり、探究心があるといいでしょう。メニュー開発を行う場合には、今より少し先の流行を察知し、分析できる力も必要となります。活躍場所は、フードコーディネーター事務所やフードコンサルティング会社、食品会社や飲食店など。コーディネーターはアシスタントからスタートする場合が多く、経験を積んでフリーランスとして独立する人もいます。

必要なスキルは?

料理や食が好きというのはもちろん、料理に関する知識や技術も必要です。調理師免許や栄養士の資格があると有利でしょう。フードコーディネーターは、日本フードコーディネーター協会が主催する検定試験に合格する必要があります。未経験の場合には、食品メーカーに勤務したり、プロで活躍している人のアシスタントになって経験を積んでいく方法も。フード関連の企画・販促・ショップスタッフ・販売には、必須の資格はありません。食への興味があれば未経験でもチャレンジ可能です。フード業界以外でも企画や販促、販売の経験があれば活かせるでしょう。どちらも料理に関する企画の立て方や写真撮影の知識のほか、テーブルセッティングなどの知識があると活かせます。

活かせる経験やスキル

・日本フードコーディネーター協会が主催する検定試験(フードコーディネーター)
・調理師免許や栄養士の資格
・企画や販促、販売の経験
・写真撮影の知識、テーブルセッティングの知識
・食への探求
・コミュニケーション能力

転職お役立ちデータ

●転職難易度 … ★☆☆☆☆
●平均給与 … 19.2万円
●求人募集の未経験OK比率 … 84.3%
●活躍の場
・1位 … 広告 32.2%
・2位 … 食料品 24.3%
・3位 … 小売 20.0%
※2012/4/1-2013/3/31間のとらばーゆ掲載原稿より集計

身に付くこと、キャリアステップ

料理や盛り付け、テーブルコーディネートなど、食に関するさまざまな知識や技術が身に付きます。経験を積むうちに、企画力やプレゼン能力も付いていくでしょう。フードコーディネーターの場合、食品メーカーなどで経験を積んだ後に、独立して事務所を構える人も多いです。独立後も、雑誌や企業でのレシピ作成に始まり、料理教室、スクール講師など食に関わる仕事は多く存在しているので、将来の道も比較的安定しているといえます。コーディネーターとして実績を積み、名前がブランド化することで自分の店舗を持ったり、オリジナル商品を企業とコラボレーションして発売するなど、多くのチャンスも増えるでしょう。

フードコーディネーター・企画・販促・ショップスタッフ・販売(フード関連)のお仕事を探す

仕事内容まるわかり職種図鑑
その他の販売・サービス図鑑をみる