【職種図鑑】ヘアメイク・メイクアップ・着付け

2010年01月01日

テクニックとセンスでモデルの魅力を最大限に引き立てる仕事

【職種図鑑】ヘアメイク・メイクアップ・着付け

仕事内容は?

ヘアメイク・メイクアップの仕事は、ヘアアレンジやメイクアップを施し、カメラの前や舞台に立つモデルの魅力を引き立てること。雑誌や広告、テレビ、ファッションショーでモデルやタレントへのヘアメイクから、結婚式の参列のために美容院で行う一般人向けのヘアメイクまで、幅広い活躍の場があります。美しく見せることが目的のヘアメイク以外にも、全く別のキャラクターを作り出す特殊メイクもあります。ヘアメイク以外にもヘアセットやドレス・着物の着付けを行うこともあり、目的や状況に応じて、その人を美しく魅せるためにどうすればいいのかを考えながら動きます。ヘアメイク専門のプロダクションに勤める以外にも、結婚式場やエステサロン、化粧品メーカー、コスメショップのほか、フリーランスで活躍する人もいます。着付けスタッフは、結婚式や成人式、卒業式、パーティなどのイベント時に、着物の着付けを行います。着物を日常的に着用することのない現在では、需要が高い仕事です

必要なスキルは?

ヘアメイク・メイクアップの仕事をするには、専門学校で基礎を学び、アシスタントとして経験を積むのが一般的。簡単なカットやスタイリングも任されることが多く、美容師資格を持っていると有利です。ヘアスタイルやファッション、流行に関する興味、関心は不可欠。新しい技術や知識、流行を捉えるアンテナや感性、向上心も大切です。新しいヘアスタイルやメイクを考えることや人と接することが好きな人、人に喜んでもらいたいという気持ちがある人に向いているでしょう。着付けスタッフは未経験でもチャレンジしやすい仕事。着物はしっかり着付けないと着崩れを起こすので、体力を使うことも。どちらもあいさつや礼儀、マナーはもちろん、周りへの目配りも欠かせません。

活かせる経験やスキル

・美容師資格(国家資格)
・美容、ヘアスタイルへの興味や向上心
・接客スキル ・時間管理能力 ・コミュニケーション力
・手先の器用さ
・着物の着付け資格(各団体)

転職お役立ちデータ

●転職難易度 … ★★★☆☆
●平均給与 … 19.5万円
●求人募集の未経験OK比率 … 55.6%
●活躍の場
・1位 … 理容・美容 44.9%
・2位 … 商社(化粧品) 17.5%
・3位 … サービス 11.8%
※2012/4/1-2013/3/31間のとらばーゆ掲載原稿より集計

身に付くこと、キャリアステップ

アシスタントからスタートし、経験を積むと、ヘアメイクの技術はもちろん、細やかな気配りのできる接客方法などが身に付きます。現場では時間厳守であり、たくさんのスタッフと協働するため、スピーディに仕上げる技術や、高いコミュニケーション能力も身に付くでしょう。技術を磨き、実績が認められるようになると、番組や出版社専属のヘアメイクとして仕事をもらうことも増え、モデル、俳優個人の専属ヘアメイクとして仕事をするチャンスも出てきます。また、お客さまから指名されるトップアーティストとして活躍する以外に、マネージャーやチーフとしてキャリアアップすることも可能です。個人として名前が売れるようになると、フリーランスとして活躍する道もあるでしょう。

この仕事に就く人のナマ声!

・プライベートの時間がとれるので、ストレス解消しやすい。(32歳/東京都)
・着物に携われたので、少しは知識を身に付けられたと思う。(27歳/静岡県)
・技術力が上がり、コミュニケーション能力が鍛えられる。(26歳/大分県)
・もともと勉強していた分野だったのでうれしい。(36歳/神奈川県)
・拘束時間が長い。(26歳/大分県)
※2012年3月マクロミル調べ。全国の20-39歳の有職者女性890人を対象に調査

ヘアメイク・メイク・着付けのお仕事を探す

仕事内容まるわかり職種図鑑
その他の美容師・ヘアサロン図鑑をみる