![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
スポーツクラブでのトレーナー。マシンジムで会員さんにトレーニング器具の使用について説明をしたり、初めてのお客さまにオリエンテーションや体力測定を行う。会員数は1100名。マシンジムにきた方はすべて名前をチェックします。会ったことがある人についてはすべて名前を覚えて、必ずコミュニケーションをとるようにしています。会話の中で質問やダイエットやトレーニングについての悩みが出てきたら、次に会う時までに調べたり、他のスタッフに聞いたりして、情報を収集して必ず伝えるようにしています。トレーンング・ダイエット・栄養について、いろいろ個人でも勉強していますが、スポーツクラブでも定期的に勉強会を行っていて、知識の向上に努めています。仕事に就く前は身体が資本の職業というイメージがありましたが、頭脳もかなり要求される仕事だと思いました。またいろいろな人とコミュニケーションを取るのでニュースや新聞などあらゆる情報にも常にアンテナをはって収集できるようにしています。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
自分自身が体調を崩して前の会社を辞めることになって、改めて健康の大切さを実感しました。体調を崩してから少しずつ体力をつけるためにも水泳や自宅でのストレッチをするようになって、少しずつ体と心のこりが取れるようになりました。運動の素晴らしさをもっと多くの人に伝えることができる職業に就きたいと思いました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
幼少の時より水泳を行っていて、大学時代にはスイミングスクールでインストラクターのバイトをしていました。またその時に水泳指導員の資格を取得してその経験をかっていただき採用となりました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
たくさんの人と出会える,人の役に立てる・感謝される |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
とにかくコミュニケーション能力の高い人。人のために役に立つことが好きな人。いつも明るく元気で前向きな人。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_2.gif) ![気分転換・ストレス発散法は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_5.gif) |
趣味で習っている沖縄三線を弾いてうたうこと。心もゆるりとほぐれて、声を出すことでスッキリします。ほかには皆でご飯を食べながらバカ話をして思いっきり笑うこと。 |