 |
大手玩具会社から仕事の依頼があると、担当者と話し合いをしながら企画を進めて、数カ月後にはおもちゃ売り場やCMに商品が登場しています。スケッチや図面はもちろん、自主企画をプレゼンしたり、子供の調査として幼稚園に出向くこともあります。 |
 |
   |
 |
とても楽しそうだったんです。面接で会社の中を見せてもらったときもキャラクターだらけの机周りに、思わず、顔がほころびました。 |
 |
   |
 |
ハローワークで未経験者OKで見つけました。以前に少しキャラクターを経験していたことや、自分でイラストを書いて商品になったことがあるので、そういった経験をアピールしました。 |
 |
   |
 |
"専門知識・技術が身につく,アイディア・センスが磨かれる,自分のやったことが形に残る" |
 |
   |
 |
最初は手書きですが、マックを使ってデザイン画を上げますので、嫌でも操作は覚えられます。アイディアを誰よりも先に発言しないと、置いていかれるので思ったことはすぐ言う!ことでしょうか。 |
 |
   |
 |
自分がこの会社、このチームを引っ張る!というリーダーシップ型でしょうか。目上の人にも臆せず、話が出来る人。 |
|
- 雇用形態
正社員
- 年収
300万円
- 経験年数
4年6ヶ月
- 勤務地
東京都中央区
- 出社・退社時間
11:00〜19:00
- 1日の勤務時間
約8時間
- 今の仕事に就いた年齢
25歳
|
専門知識・技術が身につく
自分のやったことが形に残る
アイディア・センスが磨かれる
|
|