![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
完全持ち株子会社の親会社の社長秘書をしています。東京と神戸に秘書がおり、社長は関西と東京を行き来していますので、週の半分は溜まった仕事を黙々とこなせます。主な日常業務は社長のスケジュール管理、アポ調整、名刺管理、出張手配、郵便物管理といったところでしょうか。基本的に社長が頼まれることすべてをさせて頂いてます。何でも屋さんですが、会食や出張に同席することはないので、仕事とプライベートは両立出来ております。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
『とらばーゆ*net』で適職診断を2回やりました。2回とも適職1位が秘書だったのです。それから秘書という職種を意識するようになり、求人を探し始めました。とても意外だったのですが、適職診断がなければ、めぐり合っていなかった職種だったと思います。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
『とらばーゆ*net』で未経験OKの秘書の求人を発見。ネットで応募し、集団面接へ呼ばれました。その後役員面接に呼ばれ、社長と対面。その場で内定のお返事を頂きました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
"新しいことが学べる,人に感謝される,たくさんの人に出会って磨かれる" |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_2.gif) ![成長できたことは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_5.gif) |
まだ始めたばかりなので勉強中ですが、これから身に付きそうなのは、手紙の書き方やビジネス文章の書き方と、言葉遣いや礼儀作法もスキルアップできそうです。何よりも、様々なことに配慮し、気の利く女性となれそうです☆ |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
よく気が付き、周りの人に配慮が出来る人が多いです。やはり仕事柄、美人が多いですね。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_2.gif) ![気分転換・ストレス発散法は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_5.gif) |
まだストレスを感じたことがないので、とくにありませんが、失敗したときは未経験なので気にしないように心がけています。失敗して当たり前、次に活かせばいいと割り切ってます。 |