自分らしく働ける職場を探す全国関東東海関西北海道・東北北関東甲信越・北陸中国・四国九州・沖縄
とらばーゆ看護
新規会員登録 ログイン キープした求人を見る
看護師の転職や求人の情報サイト 【とらばーゆ看護】TOPナースの転職Q&A

【ナースの転職Q&A|応募書類作成・面接前にはまずコレを確認!】看護師・看護の求人・募集なら、転職サイト「とらばーゆ看護」

まずコレを確認!

  • その病院・施設に応募しようと思った理由は?

    志望動機は面接で必ず聞かれます。何に魅力を感じたのかを話せるようにしておきましょう。

  • これまで仕事で経験してきたことは?

    キャリアのアピールには具体的な話が一番。どんな患者さんにどんな看護を提供してきましたか?

  • 面接で確かめたいことは?

    納得して入職するためにも、面接で確認したいポイントをはっきりさせておきましょう。

不安解消Q&A

履歴書はパソコンで作ったほうが有利と聞きました。本当ですか?

電子カルテを導入している病院では、パソコンでの履歴書を見て入力スキルの目安にする場合もありますが、逆に、丁寧に書かれた手書きの履歴書にその人の誠意や人柄を感じると話す病院・施設もあり、一概にどちらが有利とはいえません。いずれにしても、誠意を持って丁寧に仕上げることが大切です。

履歴書の写真は写真館でとってもらわないといけないの?

自動撮影機の写真だから採用されないということはありませんが、写真館は照明の調整なども細かにしてくれるので、印象のいい写真になりやすいという傾向はあります。きちんと正面を向き、少し微笑むとよいでしょう。服装も、スーツなどフォーマルなものがおすすめです。

面接にはスーツでいくべき?

スーツを持っていればそれを着ていくのがベターです。スーツを持っていなければ、ジャケットなど襟付きの上着でかっちりした印象にするのがいいでしょう。あとは清潔感。派手なアクセサリーはNGです。

面接では何か質問したほうがいい?

質問したほうがいいから何か質問する、のではなく、疑問点、不明点があれば質問する、という考え方をするといいでしょう。本当にその応募先に興味があれば、自然に知りたいことは出てくるはず。つまり、質問したいことがあるかないかが、自分がその応募先にどれだけ興味を持っているかのバロメーターになると考えてみてはいかがでしょう。

面接対策としてどんなことをしておいたらいい?

かなりの確率で質問されるのは、志望動機、退職理由、これまでの経験の3つ。これらについては答えを整理しておくといいでしょう。そのときに気をつけたいのは、退職理由が不満の羅列にならないようにすることです。ただし、模範解答があるわけではありません。前向きな気持ちを誠実に伝えるにはどう表現したらいいかを考えてみてください。

希望の診療科(行きたくない診療科)があります。面接で伝えてもいい?

希望を伝えることは何も問題はありません。ただし、必ず理由を聞かれるので、理由を添えて話せるようにしておきましょう。

新卒の採用試験の際、小論文がありました。転職でもありますか?

転職者の採用試験に小論文を課している病院もあります。テーマは、看護観などを問うものが比較的多いので、自分の考えを整理しておくといいですね。

看護師が転職活動をする前に知っておきたいこと。応募前、面接前、入職前には必ずチェック!