年俸4,500,000円~5,000,000円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥4,500,000 〜 ¥5,000,000は1か月当たりの固定残業代¥43,500(27時間30分相当分)を含む。27時間30分を超える残業代は追加で支給する。 賞与年3回や家賃補助を給与に換算した 実質年収例は450万~500万円 ※上記の年棒は年収例として認識のうえ、ご検討ください。 当社の魅力である手当や家賃補助について詳しく説明します。 家族のいる方の手当・家賃補助込みの 想定月収は実質35万円、 想定年収は実質500万円程度 独身1人暮らしの方の手当・家賃補助込みの 想定月収は実質31万円、 想定年収は実質450万円程度 (詳細/家族のいる方) 月給+手当+家賃補助制度で、 例えば家族(配偶者・小学生2人)のいる、家賃12万円の賃貸に住んでいる方なら 月給+家族手当・教育手当4万5500円+家賃補助6万円となります。 月給25万円の場合でも、 手当と家賃の会社負担を合わせると 実質月収が35万円以上! そこに、さらに業績により賞与年3回もあるので、 実質の年収としては約500万円程度 (詳細/独身・1人暮らしの方) 月給+手当+家賃補助制度で、 例えば、家賃8万円の賃貸に住む方なら 月給+家賃補助7万円となります。 月給25万円の場合でも、 家賃の会社負担を合わせると 実質月収が31万円以上! そこに、さらに業績により賞与年3回もあるので、 実質の年収としては約450万円程度 ※賞与が年3回支給された場合の想定年収例額です。 ※想定年収には家賃補助分も含まれています ※家賃補助の規定は状況によりますので面接で相談のうえ決定します。 (月給) 月給:250,000円(固定残業代・一律手当含む) 固定残業代/月:43,500円/27時間30分相当分含む ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 ★短大・専門・大学卒の場合はさらに給与がUPします!! 昇給/年1回 賞与/年2回(業績により3回あり※連続10年以上支給中) <諸手当> ◆通勤交通費支給 ◆家族手当 (配偶者(扶養):2万5,000円、第一子:8,500円、第二子:7,000円、その他:2,500円) ◆子女教育手当 (小学生:2,500円、中学生:4,500円、高校生:7,500円) ◆資格手当 ◆お客様管理手当 ◆時間外手当