【職種図鑑】診療放射線技師
現代医療に欠かせない放射線装置を使いこなし、患者の命を守る仕事
仕事内容は?
医師や歯科医師の指示のもと、診断や治療を目的として人体に放射線を照射する医療技術者のことを診療放射線技師といいます。一般的なレントゲンやCT、MRI、PETなど、さまざまな機械を使って撮影を行い、病気の診断に必要な画像を撮影したり、がん細胞を破壊するための放射線治療も大事な仕事のひとつです。診療放射線技師は、誰かのために役に立ちたいという気持ちがあればやりがいが大きいでしょう。放射線の専門知識はもちろん、生理学、解剖学など医学知識、コンピュータの知識など広範囲な知識が必要なので、知的好奇心が旺盛な人に向いています。また、放射線の扱いには危険が伴うので、注意力や慎重さも求められます。患者に接する機会も多いので、不安を持つ患者の気持ちを楽にしてあげられる気配りも必要でしょう。主な勤務先は病院や診療所、医療機器メーカーの研究開発部門など。勤務時間は比較的規則正しいですが、救急病院や大学病院などでは休日や夜間勤務がある場合もあります。
必要なスキルは?
診療放射線技師になるには国家資格が必須。そのためには、医学、理工学、生物学の知識から放射線医療の専門技術まで、幅広い分野を学ぶことが必要です。国家資格は、文部科学大臣が指定する大学や短期大学か、厚生労働大臣が指定する専門学校などの診療放射線技師養成所(3年以上)で学ぶと受験資格が取得できます。医療の現場は日々新しくなっています。診療放射線技師が扱う機器も開発を繰り返していますので、新技術や知識を取り入れる柔軟性が大切です。また、ちょっとした油断で周囲を危険にさらすことにもなるので、責任感と注意力が重要。放射線治療で使われる機材の多くがコンピュータによってコントロールされているので、コンピュータの扱いにも慣れておくことが必要でしょう。
活かせる経験やスキル
・国家資格(診療放射線技師)
・医学・医療知識や実務経験
・責任感・使命感・注意力
・業務の正確さ
・高いコミュニケーション能力や気配り
・向上心と柔軟性
転職お役立ちデータ
●転職難易度 … ★★★★★
●平均給与 … 27.1万円
●求人募集の未経験OK比率 … 9.6%
●活躍の場
1位 … 医療(その他) 96.4%
2位 … 団体・連合会 3.6%
※2012/4/1-2013/3/31間のとらばーゆ掲載原稿より集計
身に付くこと、キャリアステップ
医学、理工学、生物学の知識から放射線医療の専門技術まで、幅広い分野の知識と技術が身に付きます。また、レントゲンやCT、MRI、PETなど、さまざまな機械の取り扱いに詳しくなるでしょう。常に気が抜けない職場環境なので、注意力や慎重さも備わります。また、病院や診療所などで実務経験を積み、スペシャリストとして活躍を続ける人がいる一方、放射線を扱うということから、医学研究所や放射線機器メーカー、原子力発電所、電力会社などに活躍の場を移す人もいます。経験を積んで得られた専門知識と技術は、転職の際にも有利になるでしょう。
この仕事に就く人のナマ声!
・忙しくてもある程度ON/OFFを分けて仕事できる。資格取得のためには最大限の協力が得られる。(27歳/奈良県)
※2012年3月マクロミル調べ。全国の20-39歳の有職者女性890人を対象に調査