 |
ギフト通販業務全般。わずか3人という少数精鋭(?)の部署で、私より1才年下だけどとっても尊敬できる上司のもとで働いています。時期によって仕事内容は本当に様々。7月は季節のフルーツの受注業務、8月は冬のカタログ編集、9月はWebの更新や欧州版カタログのクリスマス用デザイン、そして10月はPCシステムの企画を担当します。その間にももちろん、お客さまからの注文受付や請求書の管理などもやってるんですよ。1日の中でもいろんな仕事が入ってきて、終電ぎりぎりまで残業することもしばしば。やりがいがあって、忙しくも楽しい毎日です。 |
 |
   |
 |
はじめは都市銀行で資産運用相談業務(営業)、その後転職して、前職は美容師でした。いろいろと本を読んでいるうちに経営やら人事やら多方面に興味がわいてきて、もっと他の仕事で勉強したいという気持ちにいたりました。今の会社は、はじめはデータ入力業務のみでの募集でした。ただ食品を扱っている会社と聞いて親近感をおぼえたことや、面接のときに「明るくて感じのいい会社だな」と思ったのが、選んだ理由です。はじめはデータ入力だけでも、たとえば業務時間が終わってからででも他のいろんなことを教わったり勉強できると思ったので、職種で選んだ、という感じでもないんですけどね。 |
 |
   |
 |
毎日PCにかじりつき、とらばーゆ*Netで自分の条件に当てはまる仕事をすみからすみまでチェックしていました。せっかく仕事を探すなら最善を尽くしたかったので、派遣会社も10社くらい登録しました。面接でOKをいただいたとしても、年齢(当時27才)やデスクワークを離れていたことをハンディキャップのように言われたところは全て辞退した記憶があります。今の会社は、面接のときに私のこれまでの経験をとても尊重してくれたので、それなら自分の力を存分に発揮できるはずだと思い、喜んでお受けしました。 |
 |
   |
 |
専門知識・技術が身につく,自分のアイデアやセンスが活かせる |
 |
   |
 |
企画、Web、デザインというと最初は華やかなイメージを抱いていたのですが、実際は細かい作業や試みの積み重ねなんですね。みんな黙々と丁寧に、お客さまにはきめ細やかに、そして意見を言い合うときには大胆に仕事をしているようです。 |
 |
   |
 |
部署3人、毎日いっしょに帰っています。仕事時間は苦しくても、帰り道で相談したり慰められたりするのは癒されます。 |