 |
一般社会人にCADを教える学校です。CADの指導はもちろん、電話応対、講座内容の検討、体験スクールでの営業、チラシ作成、雑誌記事の校正、就職相談、たくさんのことをやります。授業は朝昼晩行っているので、自分の仕事ができるのは夕方のみ。夜の授業が終わるのが21時なので、夕飯は17時に食べます。 |
 |
   |
 |
新卒のときは業務用冷蔵庫の営業。酒屋などをまわり、実寸を測ってショーケースの提案に簡単な図面を書いていました。ここで本社からあがってくるCAD図面を見て、面白そうだなぁ…と思ったのがきっかけ。そこで、求人誌にあったCADスクールに転職し、建築専用CADを学び、インストラクターとして人に教える仕事が好きだと気づきました。再度転職をして現在の会社で講師をしていますが、通算で7年半、CADを教える仕事をしています。 |
 |
   |
 |
前述のように、前社のCAD学校勤務時に専用CADを学び、インストラクターをしていましたが、会社が怪しかったので再度転職にチャレンジ。CADの実務が活かせたのか、人と接する仕事が好きだからか、現在の会社に即採用が決まりました。それから5年半、CADを教える仕事をしています。 |
 |
   |
 |
専門知識・技術が身につく,たくさんの人と出会える,自分のアイデアやセンスが活かせる |
 |
   |
 |
キツイ言い方をしない人(柔らかすぎるのも営業に弱いですが・・・) 生徒が理解するまで、自分の言葉で説明する力がある人。明るい人。 |
 |
   |
 |
外に出て、空を眺める。繁華街に近いので、少しの休憩時間で買い物に行く。デパ地下に食事を買いに行く。 |
|
- 雇用形態
正社員
- 年収
400万円
- 経験年数
5年6ヶ月
- 勤務地
北区
- 出社・退社時間
09:30〜21:30
- 1日の勤務時間
約11時間
- 今の仕事に就いた年齢
24歳
|
たくさんの人に出会って磨かれる
専門知識・技術が身につく
アイディア・センスが磨かれる
|
|