 |
私は、地下鉄を掘るシールド掘進機を製造している会社に勤務しています。女性は少ないですが、みんな派遣スタッフです。所属は総務ですが、総務自体の仕事はそんなにボリュームがないため、人事関係の他、経理の仕事も一部やっております。簿記の資格を持っていた事も手伝って、総務の仕事よりは、経理の仕事(旅費精算)の方が、メインになっていると言ってもいいくらいです。というのも海外出張や国内出張がかなり多く、毎週その処理に追われています。旅費の精算を任されています。何でも資格を活かせるのは良い事だと思うし、嬉しく思います。総務の仕事としては、勤怠表チェック、通勤費(定期券の手配)、給与明細配布、食券代精算・回収、人事関係として職安や労基署へ出向いたりしています。 |
 |
   |
 |
いずれは社労士の資格も取りたいと思っており、総務の仕事を探していたところ、すぐに今の会社を紹介されて入りました。まだまだわからない事もありますが、実務経験を積む事も大事だと思っています。 |
 |
   |
 |
前の派遣先の契約が切れる事もあり、派遣元で次の会社を紹介されたのが今の会社です。前の派遣先でも総務にいたので、今回もすぐに決まりました。 |
 |
   |
 |
専門知識・技術が身につく |
 |
   |
 |
コツコツやるというタイプです。楽しそうに・・・と言う感じではないですが。 |
 |
   |
 |
会社が郊外にあるため、周辺にはコンビニはおろか本屋も喫茶店も何もありません。総務にいるので、社用で外出できるのが唯一の楽しみで、気分転換やストレス発散にもなります。勿論外出する時は昼食も外で取れるように、お昼休みを挟んで外出するようにしています。 |