![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
大手家電量販店での販売支援。今まで事務職だったのでお客様に声をかけて、説明して、契約してもらう、というのはとても新鮮。最初の頃は自分の販売する情報サービスの内容というより、お客様に声をかける、ということがなかなかできませんでした。しかしそれをクリアしたとたん、営業ノウハウ本やトップセールスの方の本も読んだりして、売ってるものは違っても、どういう心で接するか、単に販売でノルマをあげるということより、人間関係・自分の心の鍛錬となり、笑顔を出し、声を出し、今は一生懸命に頑張る楽しさを味わえるまでに! 派遣という立場ですが、派遣だからこそチャレンジできた!と思います。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
ずっと事務を続けてきて、初めての販売職。自分がクリアしていくとどんどん普段の家族や友人との付き合い方もよくなり、全てにおいて自分がよくなりつつあるのを感じる日々です。もちろん体力もついてよいことばかり! |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
駅に設置のフリーペーパーに掲載されていた派遣会社(大手)に登録しました。派遣会社にて研修、あとは現場研修です。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
"新しいことが学べる,アイディア・センスが磨かれる,たくさんの人に出会って磨かれる" |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_2.gif) ![成長できたことは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_5.gif) |
例えばボールペンひとつをお客様に渡す時、指先まで丁寧に、と一つ一つの動作をエレガントにするように、丁寧にしゃべるように心がけることで、毎日色々なことに気付くようになったこと。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
いつも感謝を忘れない人。来てくれるお客様に感謝ができる人 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_2.gif) ![気分転換・ストレス発散法は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_5.gif) |
呼吸を深くすること。にこって口角をあげて呼吸を意識して深くすること。ときどき自分へご褒美にケーキを買うこと!それを頑張ったご褒美でなく、次の日からをまた頑張る先取りご褒美という発想で過ごしてみること! |