![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
大手医療機メーカーのアフターサービス部門の事務を担っています。主に、消耗品の発注をしています。消耗品の発注から請求書発行までと、一通りの流れをつかむのにやっと慣れてきたところです。派遣スタッフとはいえ、正社員と同じ扱いをしてくれ、その分責任も感じています。電話応対もかなり多めで、日中はサービスマンがほとんど外出していることから、営業事務的な仕事も多いです。月末の請求処理の時期のみ普段に比べて忙しくなりますが、あまり波のない方だと思います。発注のスピードも問われるので、データエントリーを多くこなしてきたことが採用の決め手になったようです。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
とにもかくにもデータエントリーが好きだからです。今までの仕事もほとんどがデータエントリー。目が疲れようと肩が凝ろうと楽しくてしかたがありません。今の職種は「一般事務」ではあるけれど、1日のほとんどを入力で終えています。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
毎日毎日(1ヶ月ほど)、登録した派遣会社のコーディネーターに電話してました。年齢やブランクなど気になる悪条件にもかかわらず、熱意のみで勝負しました。実は顔合わせで一度落とされたのですが、合格した人がすぐに辞めてしまったので繰り上げ合格しました。幸運も手伝っての就職でした。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
専門知識・技術が身につく,長く続けられる |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
一つ一つ着実にこなしていくタイプの人。物事をきちんとこなしていく人。月並みですがまじめな人です。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_2.gif) ![気分転換・ストレス発散法は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_5.gif) |
だ〜い好きなコーヒーの淹れたてをすする!給湯室にコーヒーメーカーがあるので、沸かしています。それと、冷蔵庫にたくさん貯蔵してあるお菓子をいただきます。 |
|
- 雇用形態
派遣スタッフ
- 年収
300万円
- 経験年数
8ヶ月
- 勤務地
さいたま市
- 出社・退社時間
09:00〜17:30
- 1日の勤務時間
約7.75時間
- 今の仕事に就いた年齢
34歳
|
専門知識・技術が身につく
長く続けられる
|
|