![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
とある会社の労働組合での総務事務。メンバーは委員長、書記長と自分の3人。事務所内にはグループ会社もいくつか入っていて、同じフロア―で働いている。仕事内容は会計、秘書業務なども含めた総務事務で、一年間のスケジュールにそって業務をこないしていく日々。仕事量はそれほど多い方ではないが、行事が重なった時はとてもハードなことがある。組合なのでスト投票とか一時金交渉なんかもやっていて、スト結果集約などで残業が入るくらいで普段は残業なし。が、飲み会、懇親会が普通の会社の5倍はあるといってもいい。月に2回は付き合うことになるのでそれがとても辛い。おもにエクセル、ワードが中心。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
インテリアが好きなので建設会社(会社自体は)で働くのが理想でした。別に事務にこだわってる訳ではなく、将来的にはインテリア関係の仕事を自分でやりたいと思っていて、今は小さな子どもがいることもあって事務で残業なしを選びました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
今の仕事の前に家から徒歩圏内の派遣をインターネットで見つけ、その仕事を始めたのが最初で、その仕事自体は3ヶ月の短期契約ですぐ終ってしまい、いいタイミングで今の仕事の紹介がきたのがきっかけでした。その面接ではやる気をアピールするために、新聞広告でたまたまチェックして気に入っていたマンションの施工主だと知り、念のため広告を持っていきました。話の流れでそのマンションの話になり、広告をカバンから出したらすごくびっくりしたそうです。とてもそれがインパクトがあったと、あとで担当の方が言っておられました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
学ぶことや刺激が多い,たくさんの人と出会える,長く続けられる |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
残念ながら私の仕事は私だけで、他にいないので分かりません。前任の方を参考にするなら前向きでキレイを心がけること(すべてにおいて)。見られる仕事でもあるので気持ちもマナーも容姿もきれいを心掛けています。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_2.gif) ![気分転換・ストレス発散法は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_5.gif) |
近場の天然温泉とうたっている公衆浴場。塩サウナに露天風呂最高! |