![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
宝飾ブランドでの役員・営業の補佐。現在、急成長のブランドで、新店舗のオープン準備や既存店の商品管理などをしています。午前中は役員会議の資料作成や担当店舗前日の売上をチェック。売筋商品をメーカーに発注したり、他店にある在庫を足りない店舗へ移動する指示を出したりします。データを分析して適正な在庫を各店に持たせるため、パソコンに向かっていることが多く、また神経を使う仕事です。お店から電話もたくさんかかってきます。外国の取引先もあります。ファックスや電話で英語を使うこともしばしば。電話の応対程度の英会話力はあるといいですね。実際、私の部署は全員英語が喋れます。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
最初は秘書の募集で応募したんですが不採用。理由は経験がなかったことと、すぐに勤務できなかったから。前職を辞める前でしたのですぐに勤められなかったんです。けれど会社の雰囲気や将来性に惚れてしまって、「どうしてもダメですか?」と食い下がったところ、会社も熱意に負けたのか、「他の部署でいかがですか?」と誘っていただいたんです。実際にやってみたら秘書よりも何倍もやりがいのある仕事で、本当にラッキーでした。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
毎週とらばーゆを買って友達と一緒に読みました。主に秘書、とくにアパレルで探しました。英語が得意なので、英語を使える職場というのを第一条件にしました。勤務地も山の手線内と決めていました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
専門知識・技術が身につく,好きなものに触れられる,海外との接点が多い |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
慎重で、周りを見ながら冷静に仕事をしていける人です。雰囲気のいい会社なので、個人プレーは変に目立ってしまうからです。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_2.gif) ![気分転換・ストレス発散法は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_5.gif) |
買い物。銀座が近いのでサッサと会社を出て買い物へ。お金がなくても「次の給料日にこれを買おう!」なんて考えるだけでも楽しいです。ライバル社のお店をのぞいて勉強したり、というのも楽しいです。 |