自分らしく働ける職場を探す全国関東東海関西北海道・東北北関東甲信越・北陸中国・四国九州・沖縄
とらばーゆ看護
新規会員登録 ログイン キープした求人を見る
看護師の転職や求人の情報サイト 【とらばーゆ看護】TOP看護師転職インタビューバックナンバー

【看護師転職インタビュー|回復期病棟の勤務から美容皮膚科に転職】看護師・看護の求人・募集なら、転職サイト「とらばーゆ看護」

看護師転職インタビュー

ゆっくりとしたプライベートの時間も大切にしたい

結婚を機に、残業のない
クリニックを希望しました

伊藤メディカルクリニック
遠藤 知美さん(28歳)※仮名

仕事と私生活の充実を
第一条件に考えた

大学病院の血液内科に勤務していた遠藤さんは、結婚をきっかけに退職。「仕事にやりがいは感じていましたが、終電で帰る日も多く、結婚後の生活と両立するのは難しいと思いました」。

ゆっくりとした生活を重視し、残業なし・クリニックという条件で転職先を探すことに。「患者さまとして通ったことのある、このクリニックがパッと頭に浮かびました。女性スタッフがイキイキと働いている姿が印象的だったんです」。

面接では、勤務形態や産休の話など、気になることを具体的に説明してもらえたという。「長く働きたいと思っていたので、出産の希望などライフプランもふくめて話を聞いてもらえ、安心して働ける環境だと感じました」。

ゼロからのスタートでも
周りがフォローアップしてくれる

婦人科、皮膚科、形成外科など、これまで経験してきた分野とは異なる仕事内容に最初は戸惑いもあったという。「ここは、先輩にもゼロからのスタートの人が多くいます。内診の介助なども『そのうち慣れるから、無理しなくていいよ』と声をかけてもらえたので、できることから始めていきました」。

「覚えることも多くて大変ですが、活躍する先輩たちの姿は、ゼロからでもこんなにできるようになるんだ!と励みになっています。また、妊娠や脱毛、ピーリングなど、女性として興味がある分野を仕事を通じて学べるので、勉強になります」。

子育てとの両立ができている
和気あいあいとした職場

「夜勤もないので体力的にも楽ですね。帰宅してから家事をする時間もあり、仕事との両立がきちんとできています。子育て中のスタッフも含め、全員が限られた時間の中でテキパキと仕事をしようという意識を持っているので、メリハリを持って働けています」。

定期的にミーティングも行い、皆が気軽に意見交換をし合う場も大切にしているという「伊藤メディカルクリニック」。「患者さまの要望を取り入れて診察体制を改善したり、処置のフローや対応方法を相談したり。チームワークがいい職場なので、毎日が充実しています」。

転職活動データ

活動期間1カ月 検討院数1院 応募院数1院

病院データ

病床数(病院規模) ― 休み月8〜10日
勤務形態8:30〜18:00

メインphoto

PROFILE看護専門学校を卒業後、大学病院に就職し、血液内科で働く。4年後、結婚が決まった際、仕事と家事の両立は難しいと思い退職。プライベートの時間も確保でき、ゆとりを持って生活できるよう、残業なしで働ける「伊藤メディカルクリニック」に転職する。

ある1日の流れ
8:40 出勤
9:30 午前の診療スタート

どの診療科を担当するかは、その日の患者さまの予約状況や勤務スタッフの状況で決まる。この日の午前は、婦人科を担当。妊婦健診や一般検診の介助を行う

12:00 昼休み
13:00 午後の診療スタート

午後は、内科を担当。禁煙外来の対応や慢性疾患の患者さまに日常生活改善の指導を行う

17:30 片づけ&翌日の準備

皆で分担してテキパキと片づけを進める

18:00 勤務終了
サブphoto

遠藤さんの転職キーワードから求人をチェック!

看護師が転職活動の際に重視する条件って?職場探しに行き詰まったら、ぜひ参考にしてみて。