朝15分でカンタンに!旬を食べる季節のお弁当レシピ

美味しい旬の素材を使った、ココロにも体にも優しいお弁当レシピを紹介します。

Recipe14 モロヘイヤと卵のチリソース弁当

今週のPICK UP素材モロヘイヤ
モロヘイヤphoto
細胞の老化を遅らせるカロチンを豊富に含む。痛みやすいのですぐに使い切ろう。旬の時期 7〜8月
…前日の夜に作っておける! …朝起きてから作ろう!

Aモロヘイヤと卵のチリソース

材料(1人分)
モロヘイヤ…10〜12枚 卵…1個
A(水…大さじ2 ケチャップ…大さじ2 鶏ガラスープの素…小さじ1/2 塩…少々 豆板醤…小さじ1/4 サラダ油…少々)
作り方
Aを混ぜ合わせておく。
モロヘイヤは粗めのみじん切りにし、卵に加えて溶いておく。
中火のフライパンでサラダ油を熱し、2の卵液を流し入れてゴムベラで大きく混ぜながら焼き、固まったらAのソースを加えてからめ、水分を飛ばす。

Bウインナーのラディッシュサンド

材料(1人分)
ウインナー…1本 ラディッシュ…1/2個
作り方
焼いたウインナーの中心に切れ目を入れ、ラディッシュを2mmの輪切りにしてはさむ。
1を斜め半分に切る。
ラディッシュのかわりに大葉やバジルなどをはさんでも美味しい。

Cモロヘイヤと白しめじのナムル

材料(1人分)
モロヘイヤ…10枚 白しめじ…12〜15本 
A(ごま油…小さじ1/2 塩…少々 白ごま…少々)
作り方
粗めにみじん切りしたモロヘイヤとほぐした白しめじを耐熱容器に入れ、ラップをして600Wのレンジで1分加熱。
粗熱が取れたら、Aで和える。

Dごましらすごはん

材料(1人分)
白ごま…少々 しらす…少々 ごはん…1杯分 
作り方
ごはんにしらすを混ぜ、白ごまをふる。
yoko先生/料理教室brown dish*(ブラウンディッシュ)主宰。美容効果のレシピも豊富。
http://www.brown-dish.com
文/泉 彩子 写真/アラキシン