朝15分でカンタンに!旬を食べる季節のお弁当レシピ

美味しい旬の素材を使った、ココロにも体にも優しいお弁当レシピを紹介します。

Recipe03 ビビンバ丼とスナップエンドウのサラダ

今週のPICK UP素材スナップエンドウ
スナップエンドウphoto
カロテンを多く含む、緑黄色野菜の仲間。ビタミンCや食物繊維も豊富! 旬の時期 4〜7月
…前日の夜に作っておける! …朝起きてから作ろう!

Aレンジdeビビンバ丼

材料
★そぼろ用
合い挽き肉…100g 水…60t 砂糖…小さじ1 しょうゆ…小さじ1 コチュジャン…小さじ1/2
★ナムル用
A(もやし…50g ほうれん草…30g ごま油…少々 塩…2つまみ コショウ…少々 白ごま…適量)
卵…1個 油…小さじ1/2 ごはん…1人分
作り方
そぼろを作る。合い挽き肉と水を、600Wのレンジで2分加熱する。
1の水気を切り、砂糖、しょうゆ、コチュジャンを入れて混ぜ、さらに600Wのレンジで30秒加熱する。
ナムルを作る。3cm幅にカットしたほうれん草ともやしを、600Wのレンジで1分加熱する。
3にAを入れて混ぜる。
フライパンに油を熱し、目玉焼きを作る。
お弁当箱にごはんを詰め、そぼろとナムルを敷いて、目玉焼きをのせる。

Bスナップエンドウのサラダ

材料
リーフレタス…30g スナップエンドウ…5本 のり…1/3枚
★ドレッシング用
ごま油…小さじ1 塩…小さじ1/3 しょうゆ…小さじ1/3 白ごま…小さじ1
作り方
スナップエンドウの筋とヘタをとり、沸とうした湯で2分ゆでる。
リーフレタスをちぎる。
のりを細かくカットする。
13を合わせてサラダを作り、ドレッシングの材料を混ぜてかける。
森本めぐみ先生/お菓子工房+クッキング教室 Petit Printemps(プチプランタン)主催。
文/倉畑桐子 写真/本美安浩