![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
病院で看護助手。科によって忙しさもぜんぜん違い、入浴・食事介助や入院によって気弱になっている方の話を聞いたり、看護師がスムーズに処置などを行えるように物品補充をしたり、言われたことを即座に行える機敏さが必要。忙しいけど「若い人にはない気遣いがある」と言われると、やりがいを感じます。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
人と話すのが大好きで、人の役に立ちたかったから。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
率先力が求められているため、未経験では不利だと感じてヘルパー2級を取得。2級は売りにはならないので、面接でいずれは1級、介護福祉士も取る気があることをアピールしました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
たくさんの人と出会える |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
自分がして欲しいことをしてあげられる人。感情を表に出さず、いつも同じテンションで業務がこなせる人。 |
|
- 雇用形態
正社員
- 年収
300万円
- 経験年数
1年1ヶ月
- 勤務地
京都市
- 出社・退社時間
07:00〜25:15
- 1日の勤務時間
約8時間
- 今の仕事に就いた年齢
34歳
|
たくさんの人に出会って磨かれる
|
|