![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
ゴルフ練習場にスイングチェックマシーンを設置し、レッスンの開講などを行ってる会社の経理事務です。練習マシーンは1回300円ほどで利用できるので、営業が回収してきた分を仕訳し管理したり、経費の精算や売掛、買掛の管理など行ってます。まだ入社3週間ほどなので、会社のお金の流れや、1ヵ月の経理業務の流れなど、部長監督の下、習得に励んでいます。前職で、社内事務を1人で行っていたのが、現職は分担されているのでずいぶんと楽な環境です。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
はじめは全く経理経験なし。以前、派遣で勤務した建設会社で仕訳を覚え、その経験を活かし結婚後はパートで経理&営業事務を担当しました。そこで、売掛、買掛管理を覚え、数字を合わせていく仕事に『パズル』を合わせていく様な感覚を知り、もっと極めたいと思って経理事務の正社員を選び転職しました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
『とらばーゆ』で応募し採用になりました。当初から、経理事務に絞り問い合わせや応募をしました。今の会社は、自分の趣味になりつつある『ゴルフ関連』だったことや、会社の所在、規模、待遇などが自分の希望に近かったので応募しました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
"新しいことが学べる,専門知識・技術が身につく,学んだこと・資格が活かせる" |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_2.gif) ![成長できたことは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_5.gif) |
直属の上司は経理熟練者なので、毎日が勉強になります。前職は、決算業務は会計事務所に依頼していましたが、現職は自分で行うので、経理の年間業務が身に付き、スキルアップになっています。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
細かく分析、整理できる人。経理業務に『パズル感覚のゲーム性』を感じている人?? 部長もそうだから…。 |