「会社都合退職」の用語解説
2013年09月27日
■会社都合退職(カイシャツゴウタイショク)
退職の主たる原因が会社側にあり、労働者本人の意思ではなく労働契約が解除されること。法律上、会社都合退職の定義はありませんが、会社の倒産やリストラ、場合によっては早期退職優遇制度による退職などが、会社都合退職として扱われます。
労働者自らが退職願を提出した場合でも、退職勧奨や賃金の未払い、過度の残業など、実質的に会社側に理由があると認められる場合は、雇用保険上は会社都合退職と認定される場合もあります。会社都合で退職した場合は、約5週間後から失業給付金が受けられ、給付額は雇用保険の加入期間や退職時の年齢などにより異なります。