U29(ユニーク) 女子プロジェクト

働くU29女子のもやもやストレスの正体とは? ストレスを溜めない思考と発散方法

たとえどんなに楽しくて大好きな仕事だったとしても、上司の何気ない一言やミスを注意されて落ち込んでしまうことは誰にでもあるもの。皆さんはどのようなことで悩み、なにが原因のストレスを抱えていますか?
今回は、ストレスを溜めないように工夫していること、ストレスの発散方法について探ってみました。

35差し替え画像

スマートに付き合いたい職場の人間関係

ストレスの原因としてよくあげられるのが、人間関係。「苦手だな…」という人と出会っても、ときには仲間として仕事をしなくてはいけません。では、U29世代は具体的にどんなことでストレスを抱えているのでしょうか。原因と対処法をご紹介します。

図1-3※最終版※

<職場での付き合い方は?>

なるべく円満に過ごしたい職場の人間関係ですが、皆さんはどのように職場の人と付き合っているのでしょうか。
多くの人が挙げたのは「ほどよい距離感を保つ」ということでした。自分のことを話しすぎない、隠しすぎもしないのがポイント。最近では気軽に連絡を取りあうことができるツールも増えていますが、SNSなどでは「職場で繋がる人は相手を選んだほうがいい」と考える人は多いようです。

<苦手な人からのストレス、どう付き合う?>

○理不尽な上司は反面教師にしよう!

言い方が厳しかったり嫌味を言われたり…理不尽な上司の一言で傷ついたことがある方は少なくないでしょう。そういったことが積み重なると、ストレスを感じますよね。
そんな時は、ただイライラするのではなく「その上司を反面教師にして自分に生かせることを学ぼう!」と考え方を変えてみてください。そうすると、「この言葉は思っている以上に人を傷つけるから、自分は表現を変えて話すようにしよう」など、普段気付けない自分の改善点を発見することができます。

○話の通じない後輩は自分の話し方スキルを伸ばすチャンスととらえる

仕事をお願いしたのに上がってきたものがズレている、説明しているのになかなか話が通じないなど、後輩と仕事を進める時はストレスを感じることも多いはず。
しかし、これは裏を返すと『相手が理解できるように伝えられなかった』という自分の反省点でもあります。このように考えることができれば、やり場のないイライラを抱えるのではなく「次は相手に分かってもらえるように指示の仕方を工夫しよう!」と、自分のスキル向上につながるのです。

それでも溜まるストレスには…

ストレスをそのままにしておくと、肌荒れや体調不良などを引き起こす恐れも。

職場の環境や仕事内容、人間関係でどうしても「ストレスが溜まっているな」と感じたときには、「プライベートを充実させる」ことをオススメします。
少しの時間でもかまわないので一人で楽しむ何かを見つける、友人とおいしいご飯を食べながら話をするなど、日常の中での楽しみを見つけることがストレス発散の手助けになるはずです。

さらに、一人でできる発散方法としてはカラオケで大きな声を出したり、ランニングなど体を動かして汗を流すことも効果的といわれています。

また、ビタミンB1やビタミンC、カルシウムもイライラを鎮める効果が期待できるとのこと。オフィスで食べるなら、仕事中でも気軽に食べられるクルミがオススメです。ビタミンB1やビタミンCを多く含んでおり、コンビニでも簡単に買うことができます。さらに、併せてミルクティーを飲めばカルシウムも摂取できるのでバッチリ! いちごやキウイが入ったヨーグルトも手軽に買えて効果もあるので、ぜひ取り入れてみてください。

まとめ

ストレスは誰でも無意識に溜まっていってしまうもの。しかし、自分の考え方を少し前向きに変えるだけで心がラクになることもあります。人間関係や仕事に不満を持つよりも、不満を抱えないように自分でコントロールすることも時には必要なのです。
また、仕事の中にもささやかな楽しみややりがいに思えるものはきっとあるはず。自分にとってプラスになる部分に意識を向ければ、ストレスともうまく付き合えて、今よりもっと働きやすくなるのではないでしょうか。

 

(ふくだりょうこ+プレスラボ)

ほかの記事もチェック