1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. 建築・設計・製造系関連職の求人/転職
  4. 有限会社 川雄の求人/転職

有限会社 川雄の求人詳細

だて巻の製造スタッフ

アルバイト・パート

掲載開始日:2025/01/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

有限会社 川雄の求人情報
有限会社 川雄の求人情報
有限会社 川雄の求人情報
有限会社 川雄の求人情報
有限会社 川雄の求人情報
有限会社 川雄の求人情報
有限会社 川雄の求人情報
有限会社 川雄の求人情報
有限会社 川雄の求人情報
有限会社 川雄の求人情報

15:15までのお仕事♪賞与あり!扶養内もOK*未経験歓迎!

  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)
  • 食品

▼もっと見る

▲閉じる

有限会社 川雄の求人詳細

だて巻の製造スタッフ

アルバイト・パート

掲載開始日:2025/01/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
\ 賞与年2回&社割あり!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

…*⭐おすすめPOINT⭐*…
☆15:15までのお仕事!
☆嬉しい土日祝休み
(繁忙期除く)
☆社割あり&通勤手当あり
☆30~50代主婦さん活躍中

<仕事内容>
おせちでおなじみの伊達巻の製造作業です。
工程は焼き・巻きの2つに分かれます。
*材料を注入器で焼き鍋に注入し焼く
*自動巻機で「の」の字に巻き冷却
*伊達巻の検品・包装

まずは製造工程の一部からスタート!
先輩が丁寧に教えるので安心して下さいね。
工程が9つくらいに分かれており、
一つの作業だけを1年中やる訳ではないので、
飽きずに毎日働くことが出来ますよ☆

15:15にはお仕事が終わるので、
お買い物に行ったり
家庭の用事も無理なくできます♪

<1日の流れ>
※その日の業務内容によって変動します
8:30~11:30 作業(お手洗い休憩含む)
11:30~12:00 お昼休憩
12:00~ 作業再開
15:15 業務終了!お疲れ様でした

対象となる方

求めている人材
*学歴・経験・資格は一切不問
*未経験大歓迎!

ほとんどが未経験スタートです!

勤務地

有限会社 川雄

静岡県焼津市東小川2-12-4

アクセス

交通・アクセス
「焼津駅」から車で8分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
8:30~15:15(トータル休憩45分)

*扶養内の勤務もOK!ご相談下さい☆
(終了する時間で調整します)
*繁忙期は業務延長有

昨年(2023年)は農林水産大臣賞を受賞◎
歴史が長く、業務量が安定!長期的に働ける環境ですよ!

給与

時給1,100円

給与詳細
基本給:時給 1100円

給与例
パートの場合
時給1100円、週5日、1日6時間で勤務。
月々13万2000円の収入。(月4週換算で計算した目安金額です。)

適度に体を動かしながらテキパキお仕事♪
ベテランスタッフ多数!!
流れを覚えたら仕事もスムーズにできます◎
ライフスタイルに合わせて働けます◎扶養内勤務もOK!
主婦さんが主に活躍中♪
女性9名の内、扶養内勤務のスタッフも2名います!!

休日休暇

休日休暇
土日祝休み
(繁忙期の11月上旬~12月は日祝休みになります)
*繁忙期の土曜休みなど働き方の相談可
*GW・夏季・年末年始休暇あり

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◇昇給
◇制服貸与
◇賞与年2回
◇車通勤OK/無料P有
◇通勤手当(2000円迄/月*応相談)
◇社割あり

職場環境・雰囲気

職場環境
*男性6名、女性(主婦)9名が働いてくれています。
そのうち扶養内勤務の方が2名です。
30~50代主婦さん活躍中!

企業情報
会社名
有限会社 川雄
代表者
前田 勝利
所在住所
静岡県焼津市東小川2-12-4
代表電話番号
0546283594
事業内容
食品・飲料メーカー
ホームページ
https://datemaki.theshop.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
働き方など、あなたの「こうしたいな」をお気軽にお話しください!
また、お仕事の進め方も具体的にお話ししますので、ご安心くださいね。
面接からお仕事に慣れるまでしっかりと伴走いたします。

有限会社 川雄の求人詳細

だて巻の製造スタッフ

アルバイト・パート

掲載開始日:2025/01/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:ff15a721e6f1fcfc

この求人をキープしました

閉じる