1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 歯科・歯科助手の求人/転職
  3. 歯科衛生士・歯科技工士の求人/転職
  4. ヒナ歯科&ケアクリニックの求人/転職

ヒナ歯科&ケアクリニックの求人詳細

歯科衛生士

正社員

掲載開始日:2020/01/15応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

アピールポイント: 
医療法人社団亜公会
ヒナ歯科&ケアクリニック、
院長の能木場 公彦と申します。

多くの求人のなかから、自分に合ったクリニックを選ぶのは、大変難しいですよね。求人情報を見ても細かい求人条件を比較するだけで、実際にそのクリニックで働くイメージが、なかなかつきにくいと思います。なので、ヒナ歯科&ケアクリニックの衛生士さんはこんな感じですよといった紹介文を書きました。求人情報は紹介文の後に記載してありますので、ご参照ください。
私は開業してちょうど10年になります。専門はクラウンブリッジということもあり、補綴治療が大好きで、歯周治療やケアにたいしてあまり積極的ではなく、衛生士さん任せでした。衛生士さんが中心となって、ケアを頑張ってくれたおかげで、患者さんから当院のケアが大変評判になり、多くの患者さんに来ていただけることになりました。私は、衛生士さんが働きやすい環境、学びやすい環境を整えるだけでした。
そんな中、転機が訪れました。衛生士さんから、先生も歯周病やケアの勉強を一緒にしましょうよと誘われて、昨年、臨床歯周病学会に参加しました。衝撃的でした。歯周病の大家の先生方が、講演をされ、症例発表をされ、難症例をたくさん見ました。その難しい症例のほとんどを衛生士が治しているんですよと話されていました。私は衛生士の仕事はこんなにすごいのかとびっくりしました。それでヨーロッパ歯周病専門医の大月基弘先生のセミナーに半年間参加して、一から最新の歯周病の知識、基本治療、歯周外科、再生療法を勉強しなおしました。今では私と衛生士さんがお互いプロフェッショナルな立場で、一緒に歯周病の治療、ケアにあたっています。今年も、臨床歯周病学会に新たな先生、衛生士さんと一緒に参加する予定です。学会で知的な刺激をうけて、勉強して、美味しいものを食べる、毎年の恒例行事にしたいと思っています。もちろん、旅費、参加費はクリニックが負担をして、自由参加ですから、ご家庭の事情でいけない衛生士さんもいますので、院内で症例検討をしながら一緒にケアをしていきたいと思っています。

当院の特徴をかんたんに言うと、

●DHが 高い専門性を発揮して患者さんのケアにあたれる
●臨床歯周病学会に参加したり、勉強できる環境がある
●お給料が高くてDH業務も丁寧にできる
● DHが多いので希望の衛生士業務ができる(下に詳しく書いてあります)

ということです。

それ以外にも
細かい特徴をまとめたのでご覧ください。

特徴1)お給料が高い

初任給”は月給30~45万円です。

当院では、患者さんに優しく、良いケアをしてもらいたいと思っております。
職員の皆さんには、気持ちよく働いてもらいたいですし、プライベートも充実してもらいたいのです。そのため、人間関係を丁寧にケアし、働きやすい環境を整え、給与を高く設定しています。

私たちは、職員ひとりひとり、「自分を大事にしてもらいたい」と考えています。

衛生士さんのキャリアパスは様々です。バリバリ歯周治療を極めたい方もいれば、そこまでではなくても、優しく患者さんに寄り添い、日常のケアをしたい方もいます。インプラント治療のアシスタントを極めたい方もいます。ひとりひとりの衛生士さんとよく相談しながら、できるだけ希望の衛生士業務ができるように配慮しています。

充実したプライベートライフと仕事の両立を実現し、長く安心して働ける場所です。
スタッフの人数に余裕があるので有休、産休育休が取りやすく、体調不良時の当日の欠勤にも配慮しています。

特徴2)基本給が高いから賞与も多い

当院の基本給は25万円以上と高く、
ボーナスは年2回の支給なので、
もらえる賞与も多いです。

経験者はスキルや経験年数を考慮して優遇します。給与が前職を下回ることはありませんのでご安心ください。

特徴3)社保完備

社会保険完備で厚生年金もあるため
ご家族の皆さんも安心です。

特徴4)大型休暇は“年3回”もある

こんなにお休みが長いので、
リフレッシュして仕事に臨めます。
・GW     :暦通り
・夏季休暇  :7日間
・年末年始休暇:7日間

特徴5)有給消化率は100%

当院は有休消化を勧めていますので、
みんな気兼ねなく申請しており、
希望通りに有休を取れます。

特徴6)DH6名在籍&人間関係も良好

入社1~2年で辞める所が多いですが、
当院の平均勤続年数は約7年。

チームワークとサポート
私たちは協力し合い、お互いをサポートするチームを大切にしています。あなたの成長を全力でサポートし、共に働く喜びを感じていただける環境がここにあります。

特徴7)担当制&アポイント45分~1時間

担当制なので患者様と長いお付き合いができ、
アポイントは45分~1時間なので
コミュニケーションを取りながら丁寧に診れます。

特徴8)学べる環境が揃っている

当院にはCTやマイクロスコープなどの
設備が充実しています。

特徴9)幅広い診療内容

矯正歯科やインプラント、
審美歯科、歯周外科など

幅広く経験できるので
歯科衛生士として成長できます。

特徴10)患者層が幅広い

患者層は小児~高齢者と幅広いので
様々な症例を経験できます。

特徴11)安心の教育体制

教育カリキュラムが充実しており、
経験やスキルに合わせて学べるため、
着実に成長できる環境です。
希望者には学会参加への補助があります。

また、定期的に院内研修や
症例検討会を行っているので、
スキルアップできます。

新卒や経験が浅くて不安がある方でも
優しい先輩スタッフが丁寧にお教えしますので、
ご安心ください。

特徴12)車通勤OK

当院は駅から徒歩8分ですが、
マイカー通勤できるので通勤も快適ですし、

同じ建物の中にスーパーもあるため、
休憩時間や仕事帰りにお買い物もしやすいです。

ヒナ歯科&ケアクリニックの求人詳細

歯科衛生士

正社員

掲載開始日:2020/01/15応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容: 
仕事内容:
・歯科衛生士業務
・診療補助
・バックオフィスなど

勤務地:茨城県 牛久市

勤務時間:
・午前9:30~14:00
・午後15:00~19:30

必要な資格:歯科衛生士

勤務地

ヒナ歯科&ケアクリニック

茨城県牛久市

勤務時間

シフト制

勤務時間・曜日: 
労働時間 9時15分から18時15分
18時15分〜残業19:30頃
交代で18時30分頃早上がり
14時00分〜15時00分はお昼休み
交通費 全額支給
賞与 入職半年後経過のち、
5月.12月年2回各基本給一ヶ月
昇給は随時です。毎年基本給3000円〜5000円程、仕事ぶりをみて、昇給するスタッフが多いです
社会保険、健康保険加入
週休二日 シフト制 
有給 半年経過後 5日
夏休み 7日 休み
年末年始 7日 休み

給与

月給300,000円〜450,000円

試用期間

試用期間あり

試用期間:1か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

採用予定人数

2名

その他

その他: 
雇用形態: 正社員

給与・報酬: 300,000円 - 450,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報
会社名
ヒナ歯科&ケアクリニック
代表者
能木場 公彦
所在住所
3001221 茨城県牛久市牛久町3318-1フードスクエア牛久刈谷店テナント棟
代表電話番号
0298726360
事業内容
歯科・口腔外科医院
応募情報
選考プロセス

ヒナ歯科&ケアクリニックの求人詳細

歯科衛生士

正社員

掲載開始日:2020/01/15応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:fe479270eaaf36ed

この求人をキープしました

閉じる