募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 □■-■□ 法面(のりめん)工事で地域に貢献✨ 今こそ!『手に職』つけませんか? □■-■□
◆主に災害防除や災害復旧などの 建設工事の施工管理をお願いします。
✅具体的な仕事内容 =================== ・法面工事、緑化工事に 携わっていただきます。
・・ 災害復旧や、 落石や地すべりにより起こる 被害を防ぐ作業が中心となります。 写真のように大きな現場も! 完成した達成感は◎◎◎
・・ 1つの現場での作業期間は 2~3ヶ月が多いですが 1日で完了するものや 1年など長期の現場もあります。
✅入社後について =================== ①まずは、2週間ほど本社にて 研修に参加していただきます。 当社についてや事業に関することを学び、 法面工事って何?という方でもご安心を! 工事内容や重機の名前、 扱う資材の名前などから イチから教えます★
②研修後はOJTと現場に出て 実際の業務開始です! 現場管理や各所とのやりとり、 事務作業など徐々にお任せしていきます。
◎独り立ちできるまで 先輩スタッフがしっかりとサポート! しますので、不明点や気になることは 気軽にご相談くださいね♪
将来的には・・・ 国家資格でもある、 1級土木施工管理の取得を 目指していただきます!
そのため、全体の業務に慣れてきたら 工事のスケジュール管理や 一緒に工事を担う業者様との打合せなど 参加していただき、 施工管理職の実務経験を 積んでいただきます♪
✅充実の研修制度 =================== ・若手中堅研修をはじめとして、 技術研修やマインド研修など 外部研修が充実◎ また、費用会社負担で 業務に活かせる資格の取得が可能です。
・現在10名のスタッフが 土木施工管理1級の資格を持っています。 資格取得に向け、 全力でサポートしますので まずは、受験資格の実務経験を 積んでいきましょう!
✅当社について =================== ・当社の案件9割以上が公共工事で 「法面工事」を得意としています。 特殊工法による補修工事や 最新技術の導入で実績を築き上げ、 経営基盤も安定! 地域、社会貢献度が高く「誇り」を 持てるお仕事です。 これからも地域の安全を守るため ぜひ、あなたの力を貸してください。 お会いできるのを楽しみにしております。
|
対象となる方 |
求めている人材 ◆必須条件◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・普通自動車運転免許(AT限定可)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 異職種の転職者も多数活躍中! 前職はSEや工業の製造業、 医療系など・・・ 建築業の経験の中途入社の方が 割合は低めな当社。
それでも定着率は高く、 20代の方でも入社して3年以上、 30代・40代の方は10年以上等、 ベテランスタッフも在籍中★
◆歓迎条件◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・電気・管など 業界未経験歓でも 施工管理の職種の経験
・建設土木業の経験 ・土木施工管理技士 ・重機や除雪作業などの免許 ・基本的な入力程度の PCスキル(Excel、Word)
◆こんな方にオススメ◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・チームワークを大切にできる方 ・自ら計画を立てて遂行できる方 ・周りとコミュニケーションを 取りながら業務可能な方 ・自分の意見を発信できる方
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))
|
勤務地 |
明和工業株式会社
福井県福井市上中町第26号36番地1
|
アクセス |
交通・アクセス えちぜん鉄道勝山永平寺線「追分口駅」から徒歩8分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日
◆8:30~17:30
*直行直帰もOKです!
★残業は1日1時間程度と少なめ!! 繁忙期以外は月15~20時間程度です!
|
給与 |
月給262,000円〜335,000円
給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額
基本給:月給 21万2000円 〜 28万5000円
固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
▼昇給 年1回(4月)
▼賞与 年2回(7月・12月)
・住宅手当 ・資格手当 ・役職手当 ・能力手当 ・子ども手当
※経験・能力等を考慮し決定。
|
休日休暇 |
休日休暇 ▼土・日・祝休み
※現場により年間10日程度 土日出勤あり(代休取得可能です)
・GW ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇制度(実績あり) ・介護休暇制度
休日休暇は全て会社カレンダーに準ずる
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ★入社祝い金をご準備してます★
・1級土木施工管理に向けての試験なども会社負担。
なんと、、、 実務経験が5年以上が 試験必須の条件になるため まずは一緒に仕事の流れも踏まえて 実務経験を積んでいきましょう♪
・退職金制度 ・社用車・社用携帯支給 ・交通費規定支給 ・日報報告などもデジタル化が進んでおり、 スムーズに社内コミュニケーションも 取れるような環境です★
・研修旅行&健康サポート制度 (合わせて最大15万円支給) ※目標達成により実施
【研修旅行とは?】 ⇒社員旅行ではなく、社員が行き先や 内容を決められる研修旅行です。
【健康サポート制度とは?】 ⇒生産性高く働くためには 心も身体も健康であることが大切 という考えのもと、 社員の健康をサポートするための 制度を導入しています。 ・ジム ・カイロプラクティック ・検診のオプション費用負担など
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 産業廃棄物を扱う業界や医療系、 工場など異職種からの転職者がほとんど! 現在、20代~30代は5名、 40代~50代が10名 計15名が活躍中です☆
|
採用予定人数 |
3名
|