上三川いきいきプラザの求人詳細

公共施設の運営責任者候補

正社員

掲載開始日:2024/06/26応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

上三川いきいきプラザの求人情報

【即戦力採用】健康維持増進や町民サービス向上事業で地域貢献!

  • 公共施設職員
  • イベント企画
  • スタッフ採用
  • スタッフ管理
  • スタッフ育成
  • 危機管理
  • 営業
  • 営業戦略策定
  • 報告書作成
  • 売上管理
  • 施設管理
  • 施設運営
  • 経営戦略策定
  • 経理
  • 総務部門連携

▼もっと見る

▲閉じる

上三川いきいきプラザの求人詳細

公共施設の運営責任者候補

正社員

掲載開始日:2024/06/26応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
【日本水泳振興会について】
弊社は1979年(昭和54年)の創業以来、屋内・屋外スイミングプールと温浴施設を中心にスポーツ施設全般の運営管理業務を行っております。
スイミングスクールやフィットネスクラブの運営業務や、公共施設の官民連携事業への参画など、更なる施設運営への拡大を目指しています。
現在管理している公共や民間の施設では、これからも地域の皆様に親しんで頂けるよう、安心・安全・快適なサービスを提供し続けるよう努めていきます。

【募集の背景】
当社が運営する上三川いきいきプラザは、すべての町民が福祉の向上と健康の維持・増進を図るとともに、町民相互の交流の場とするため設置されました。超高齢化社会に突入し、当施設並びに当社が提供するサービスの価値は今後ますます高まると考えております。そのため、多様化する世の中において、町民に寄り添ったサービス提供を行うことが求められています。
今回の募集では、責任者候補として、施設全体の運営管理から、イベント企画運営、施設運営に係る総務・経理業務、顧客との対応などを担って頂ける即戦力となる方を求めております。


《具体的な仕事内容》
施設全体の管理、運営をお願いします。
・安全管理、衛生管理
・売上、顧客管理
・スタッフ育成(勤怠、教育、研修など)
・イベントの立案や企画運営
・経理、総務、書類作成事務 他

施設の運営を通じて、新たな事業やスクールの企画立案・実施等にも携われます。
今までの経験を存分に活かしていただき、更なるキャリアUPを目指せる環境です。


●当施設では、年功序列ではなく、やる気と実力を正当に評価する人事制度を採用しております!
●永続勤続表彰制度や社内研修制度、保養施設(東急ハーヴェストクラブ)などもあり、充実の待遇で働きやすいのも魅力のひとつです!
●主任→係長→課長補佐→課長
など、約3年ほどでステップアップも可能です!
スタート時の役職も、入社時の経歴・経験など個人の能力を最大限評価し決定いたします。

対象となる方

求めている人材
・高卒以上
・業界経験は問いません
・UIJターン歓迎

<以下のいずれかの経験・スキルある方>
・経理・財務業務の経験
・マネジメント
・営業管理、売上管理
・施設管理
・経営管理、経営企画

<こんな方に向いています>
・危機管理能力のある方
・自ら考えて、創意工夫ができる方
・仲間と協働を楽しめる方
・お客様に対して明るく誠実に対応できる方
・スポーツ、健康福祉分野に興味がある方

勤務地

上三川いきいきプラザ

栃木県河内郡上三川町127-1

アクセス

交通・アクセス
「宇都宮駅」より車で25分/「石橋駅」より車で10分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 23日

シフト制(実働8時間程度)
平日 8:30~23:00
土日 8:30~19:45

*休憩60分
*月平均残業時間20時間程(時期により異なる場合あり)
*月単位の変形労働時間制

給与

月給300,000円〜350,000円

給与詳細
基本給:月給 30万円 〜 35万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

スキルや経験を考慮し決定

給与例
年収400万円/係長
※係長職より年俸制

休日休暇

休日休暇
月8日休み

*夏季休暇
*年末年始休暇
*有給休暇
*慶弔休暇
*産休・育休制度有(取得実績有)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
昇給年1回
賞与年2回(1~1.5か月分)
交通費規定支給(上限3万円)
制服貸与
車通勤可(P有)
役職手当(5000円~3万円)
家族手当(3000円~1万5000円)
各種手当有(役職・家族・時間外手当等)
退職金制度(規定有)
社割あり
資格取得支援制度

職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

1名

企業情報
会社名
株式会社日本水泳振興会
代表者
坂元 要
所在住所
東京都中野区東中野3-18-12
代表電話番号
0333693239
事業内容
文化・教養・娯楽
ホームページ
https://www.tokyo-nsp.co.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
遠方の方はリモート面接も実施中
在職中の方も面接時間・入社日についてお気軽にご相談ください。

ご不明点がございましたら、下記の連絡先まで、ご連絡ください。

【株式会社 日本水泳振興会】
栃木県河内郡上三川町大字上蒲生127-1
TEL0285-57-0211

上三川いきいきプラザの求人詳細

公共施設の運営責任者候補

正社員

掲載開始日:2024/06/26応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:f84a4e116896f3d7

この求人をキープしました

閉じる