株式会社山形新聞社の求人詳細

新聞記者職

正社員

掲載開始日:2024/06/13応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社山形新聞社の求人情報
株式会社山形新聞社の求人情報
株式会社山形新聞社の求人情報
株式会社山形新聞社の求人情報

同じ日が一日たりともない、新鮮な毎日。名刺一つで広がる出会い

  • 記者/ライター/ジャーナリスト
  • 執筆
  • 撮影
  • 普通自動車
  • 経済記事作成
  • 記事執筆

▼もっと見る

▲閉じる

株式会社山形新聞社の求人詳細

新聞記者職

正社員

掲載開始日:2024/06/13応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
********************
報道記者として取材・写真撮影・執筆を手がけます。
★地域に貢献!地方紙ならではの魅力あり

新聞を取り巻く環境は大きく変わってきていますが、地方紙が果たすべき役割は変わりません。
県民の目線でしっかりと問題を捉え、言論活動を展開しています。
********************

\キャリア採用社員インタビュー/

◆記者としてより多くの人に情報を伝えたい◆
 前職はフォトグラファー、その前は新聞記者をしていました。これからのキャリアを考えた時に、新聞記者としてより多くの人に情報を伝えることを極めたい、正確な情報はどんな時代も欠かせないものという思いから転職を決意しました。
 仕事探しをする中で、紙の新聞という枠組みにとらわれず、動画サイトなどで広く情報を発信している当社に出会いました。
 「この会社なら自分のやりたいことが最大限実現できるかもしれない」。そんな思いから、あまり由縁のなかった山形に飛び込むことを決めました。

◆様々なジャンルの取材ができるのことが魅力◆
 働き始めてうれしく感じた事は、担当するジャンルだけでなく様々な取材現場を経験できるという事です。
 私は現在、支社で記者をしており、2つの自治体を担当しています。普段は議会や地域の話題に関する取材が中心ですが、地元で大きなスポーツ大会があれば、スポーツ担当記者と一緒に取材をする事もあります。事件・事故が発生すれば、現場にも向かいます。
 自ら現場に足を運び、そこで「見た事」「聞いたこと」を発信していく。新しい出会いを求めて、毎日取材エリアをくまなく探索しています。

◆山形に由縁のない人でも活躍できます!ともに新しい事に挑戦しましょう◆
 入社してすぐにスポーツ担当に配属となりました。これまでスポーツ取材の経験はなく、どうすれば読者に現場の感動を余すことなく伝えられるか、苦悩と挑戦の日々でした。そんな時、富山県で行われた全国高校スキー大会など冬季競技の取材で、選手の保護者や関係者から「記事を読み胸が熱くなった」「良い表情の写真をありがとう。反響が大きかった」などと声をかけられ、むくわれた思いがしました。
 転職をして38歳という年齢で新しい分野への挑戦ができた事は、貴重な経験でしたし、大きな財産となっています。私は山形出身ではないのですが、同じく県外からの転職者やUIターンの社員、地元出身者もおり不安は感じていません。様々な事にチャレンジしてみたい、自ら考え、行動し、それを形にしたいと考えている方にはぴったりの会社です。ぜひ一緒に新しい事に挑戦していきましょう。

39歳 入社2年目 出身地:神奈川県
前職:フォトグラファー

対象となる方

求めている人材
四大卒以上 記者経験または取材や編集の経験がある方 ★広告・雑誌など他媒体もOK

【具体的には】
下記いずれかの経験がある方
●新聞記者(報道記者・整理記者・スポーツ記者など担当業務は不問)
●媒体問わず、記者、ライター、編集等

※カメラスキルのある方歓迎
※要普通自動車免許(AT限定可)

勤務地

株式会社山形新聞社

山形県山形市旅篭町2-5-12

アクセス

交通・アクセス
山形駅より徒歩24分

勤務時間

専門業務型裁量労働制

勤務時間詳細
みなし労働時間:1日あたり9時間5分
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

【専門業務型裁量労働制】
みなし労働時間(1日):9時間5分
備考:入社後半年間(試用期間)は、専門業務型裁量労働制ではなく事業場外みなし労働時間制を採用。

給与

月給255,500円以上

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 20万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり2万7500円 〜 2万8100円
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり2万8000円 〜 3万5000円

報道記者は基準給、担当業務に応じた裁量労働手当を別途支給(試用期間は職種手当)

給与例
・年収700万円/34歳・配偶者・子1人(月給45万円+賞与)
・年収480万円/24歳・独身(月給31万円+賞与)

休日休暇

休日休暇
月6日以上
年間休日:107日
有給休暇:10日~25日
※入社時に10日付与(試用期間中も条件に変化なし)。
→以降、勤続年数に応じて日数が加算されます。
休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 20万円 〜

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり2万7500円 〜 2万8100円
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【勤務形態】
本採用と異なる
勤務形態:事業場外みなし労働時間制

【勤務時間】
みなし労働時間:1日あたり9時間5分
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・全国新聞業企業年金基金
・退職年金制度
・永年勤続表彰
・人間ドック
・脳ドック
・海の家
・スポーツクラブ契約 等

職場環境・雰囲気

職場環境
現在は30代活躍しています。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業情報
会社名
株式会社山形新聞社
代表者
寒河江 浩二
所在住所
山形県山形市旅篭町2-5-12
代表電話番号
0236225272
事業内容
出版社・新聞社
ホームページ
https://www.yamagata-np.jp
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
応募画面よりエントリー

書類送付
当社HP専用サイト(https://www.yamagata-np.jp/yamashin/annai_career202406.php)より所定の書式を入手し
郵送またはsoumu@yamagata-np.jpにメール

筆記試験
学力試験・個人面接2回

内定

株式会社山形新聞社の求人詳細

新聞記者職

正社員

掲載開始日:2024/06/13応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:f6f6db8825df788b

この求人をキープしました

閉じる