募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 【安定企業に移りたい職人さんも歓迎 】 ・元請物件8割 、7割は東邦ガスグループ案件 ・始業は8時半、終業は17時前(シフト勤務有) ・移動も上記時間内。残業は多くて月20h程度 ・管理職(緑地管理チームリーダー)候補 ・完全月給制&賞与年2回、昇給あり
業務内容 ・東邦ガスグループ造園工事・緑地管理(各工場、各事業所、各供給設備他) ・法人造園工事・緑地管理(ららぽーと名古屋みなとアクルス、ららぽーと愛知東郷他) ・個人邸造園工事・緑地管理 ・緑地・樹木調査・診断・治療等
上記の業務の自社施工や協力会社の施工・工程管理。自社社員および協力会社(約25社)と協力して緑地管理、造園工事(ガス工事に伴う街路樹撤去・復旧等)業務を行います。 経験を活かし、主にチーフとして、実務と指導の両方を担い、将来的には、緑地管理チームリーダーとして施工監理、工程管理、見積積算などを担っていただくことを期待します。
<労働条件の改善にオススメです> ・当社の自慢は、充実したワークライフバランスが実現できる職場環境です。東邦ガスグループのネットワークを活かした「安定した受注物件」があり、安定した収入が得られます。また、長時間の残業や転居を伴う転勤もなく、安心して長く勤めることができます。
<安心安定の職場環境> ・東邦ガスのグループ会社であり、安心・安定感があります。東邦ガスは、愛知・岐阜・三重の東海三県で地域に根差したエネルギー事業者として成長・発展を遂げてきた会社。2022年には創立100周年を迎えました。その大手企業グループの一員として、あなたも活躍ができます。
<先輩社員の声> ・私自身、元々は東邦ガス不動産開発の協力会社で働いていました。転職を考えていた時、上司が「この仕事を続けたいなら推薦するよ」と掛け合ってくれ、入社に至りました。当社での仕事は東邦ガスグループ会社の案件が多く、業務量が安定しており安定した環境です。頑張れば収入アップも見込め、一層仕事に身が入るようになったと感じています。(40代)
|
対象となる方 |
求めている人材 【 必須条件 】 ※(1) ~ (3) すべて必須 (1) 造園緑化・造園工事の経験が計5年以上ある (2) 協調性を重んじ、社内外の仲間と協力し合えること (3) 管理職昇格を目指し、長期勤務ができること
【 上記を満たし、以下にも該当する方は歓迎 】 ・造園緑化・造園工事の現場監督経験者 ・造園施工管理技士・土木施工管理技士の、2級または1級保有者 ・下記の特別教育・技能講習を修了している方
特別教育:職長・安全衛生責任者教育、刈払機取扱作業者安全衛生教育、チェーンソーによる伐木等特別教育、振動工具取扱作業者安全衛生教育、高所作業車の運転の業務に係る特別教育
技能講習:玉掛け技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習、高所作業車運転技能講習、車両系建設機械運転技能講習
|
勤務地 |
東邦ガス不動産開発(株)港事業部 グリーンテクノ部
愛知県名古屋市港区河口町1-33
|
アクセス |
交通・アクセス 地下鉄名港線港区役所駅から徒歩約8分
|
勤務時間 |
シフト制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間25分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
8:30 ~ 16:55/休憩 1h
残業月10 ~ 20h。勤務実態に応じ別途、残業代全額支給 ※現場により多少、作業時間が前後する場合あり (10件に1件程度) ※自社施工エリアは、車移動1時間圏内の緑地管理・造園工事で、基本的に会社に出社・帰社となりますが、場合によっては現出・現退もあります
|
給与 |
月給220,000円〜360,000円
給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 36万円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※給与は経験・能力・資格等を考慮の上、決定します。
【 上記に加えて支給される手当 】 時間外手当 深夜手当 通勤手当 家族手当 年末年始手当/規定 ほか
|
休日休暇 |
休日休暇 ・年間休日数:105日 ・【有給休暇】勤続年数に応じて15日~20日 ※入社時は、入社から3ヶ月経過後に、入社月に応じ4~15日を付与 ・【休暇制度】 夏季特休 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 健康診断特休
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回/7月 賞与年2回/6・12月 社会保険完備/健康保険は東邦ガス健康保険組合へ加入 自家用車通勤可/マイカー通勤者向け無料駐車場完備 制服貸与/夏は空調ウェア、冬は防寒具も支給 教育制度 資格取得奨励制度 退職金制度 再雇用制度/60歳定年後 社内施設優待 コミュニケーション活動
【 必須条件を満たしていれば、こんな方もぜひご応募ください 】 ・学歴不問!中卒・高卒・工業高校卒・商業高校卒・専門卒・高専卒・短大卒・大卒・院卒、中退者など幅広く歓迎 ・男女不問! ・20代・30代の若手はもちろん、40代の中高年・ミドル層も活躍できる環境です ・ブランクOK。中途入社者も多数活躍している職場です ・ハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください(紹介状不要) ・造園工や庭師として、公園管理・学校での草刈り・街路樹の緑化・維持といった造園業を行っていた方
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 【遠方作業なし】 ・業務エリアは、愛知県・岐阜県・三重県。北は多治見市、東は豊川市、西は伊勢市まで。泊りがけの出張業務はありません。 【チームワーク良好】 ・緑地管理チームは全8名。50代のリーダー1名と20~30代が3名、再雇用・契約社員が4名です。
|