1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他の求人/転職
  4. 第工株式会社 横浜支店の求人/転職

第工株式会社 横浜支店の求人詳細

港湾作業員

正社員

掲載開始日:2024/05/23応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

第工株式会社 横浜支店の求人情報
第工株式会社 横浜支店の求人情報
第工株式会社 横浜支店の求人情報
第工株式会社 横浜支店の求人情報
第工株式会社 横浜支店の求人情報
第工株式会社 横浜支店の求人情報

最初は「港湾作業ってなに?」でOK!業界・職種未経験の方歓迎

  • その他海運/港湾関連
  • 海運コンテナ管理
  • 設備保全/メンテナンス
  • アーク溶接特別教育
  • ガス溶接技能講習修了
  • パソコンワープロ可
  • 中型自動車第一種運転免許
  • 半自動溶接技能者
  • 大型自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 有機溶剤作業主任者
  • 特定化学物質等作業主任者
  • 玉掛け技能講習修了
  • コンテナ船
  • フォークリフト
  • メンテナンス
  • リーダー
  • 安全管理
  • 安全衛生研修受講
  • 安全衛生管理
  • 建設現場
  • 港湾
  • 溶接
  • 物流
  • 現場スタッフ労務管理
  • 船舶貨物積み込み
  • 電話対応
  • 電話応対
  • 高所作業車運転

▼もっと見る

▲閉じる

第工株式会社 横浜支店の求人詳細

港湾作業員

正社員

掲載開始日:2024/05/23応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
港湾・物流インフラを支える安定企業。
大型船やコンテナが行き交うダイナミックなフィールドで活躍を!安全な物流を支える様々な業務を担当します。

【具体的には】
横浜港の南本牧ふ頭などで、物流を支える港湾作業を全般的にお任せします。
研修やOJTなど、教育体制を整えていますので、未経験の方でも安心してスタートすることができます。

【コンテナ部門】
■ゲートチェックおよびクラーク業務
ゲートにて、引き取ったコンテナの外部・内部に損傷がないか目視でチェックします。
問題がなければお客様へ貸し出します。
クラーク業務は、引き取ったコンテナの受付業務です。こちらはパソコン操作・電話応対がメインとなります。
■コンテナの修理
チェックして損傷が確認されたコンテナを溶接等で修理し、貨物が積める状態に戻します。

【本船部門】
■大工作業
自動車船に積まれた大小さまざまな貨物を固定します。
■ラッシング
コンテナ船に積まれたコンテナが航海中に崩れないようにラッシングバーという金属棒を使って固定していく作業です。

※その他、大型機器のメンテナンス、固縛・解体作業といった特殊作業もお任せする可能性があります。
※仕事は多岐にわたりますが、少しずつ経験を積みながら、スキル・知識の幅を広げられます。

◎各地の港に拠点を展開し、安心の物流を支える事業を展開
◎設立から35年以上の実績を誇る安定企業
◎作業スタッフを募集/未経験者も歓迎します
◎安心して働けるような労働環境・待遇も整備

最初は「港湾作業ってなに?」でOK︕
未経験から“海と陸をつなぐ仕事”へ。

《ダイナミックなフィールドで活躍》
人が何人も入るようなコンテナ、大型の船が行き来する港。
その中で、コンテナの状態のチェックや修理、船への固定作業を行い、安全な物流を支えていく。
それが、今回あなたにお任せするポジションです。

ダイナミックなフィールドで、世の中に必要不可欠な役割を担っているやりがいを感じられる仕事へ一緒にチャレンジしてみませんか?
担当する業務が多岐にわたるからこそ、マンネリ化することはなく、常に新しい刺激を受けながら仕事へ取り組むことが可能。
同時に、多彩な知識・スキルを身に付け、自分自身の価値も高められます。

《安定の職場で、未経験からステップアップ》
当社は、日本の五大港に拠点を構え、海と陸の“懸け橋”となる事業を展開してきた企業です。
グループ会社とも連携しながら、設立から35年以上にわたり実績を蓄積。
安定した業績を継続しています。
確かな経営基盤がある分、それを背景に社員一人ひとりが安心して働ける職場づくりにも注力。

じっくりと腰を据えて働けるような労働環境・待遇が整っている場所で、周囲のサポートのもと、未経験からでも一歩ずつステップアップを目指せます。

作業スタッフ/入社4年目/22歳
■新卒での入社
入社前は高速道路から港を見たりしていて、コンテナってなんだろう?という感じでした。
まったく知識はなかったのですが、工業系出身ということもあり、溶接作業はすごく楽しいですね。
今後は、もっと仕事の幅を広げ、人に教えられるような存在を目指したいです。

作業スタッフ/入社1年目/37歳
■任せてくれる風土がある
業務が多岐にわたる中で、「やってみたい」と声を挙げれば、積極的に仕事を任せてくれる職場です。
もちろんはじめはサポートもしてくれますし、安心していろんなことへチャレンジできる環境に魅力を感じています。

職場環境・風土について
■コミュニケーションをとりやすい職場
当社では様々な年齢・キャリアのメンバーが活躍していますが、普段から誰とでも気軽にコミュニケーションをとれるような雰囲気で、なにかあればすぐに相談・質問できます。
“⾒て覚える”といった⾵⼟もなく、未経験スタートでも周囲が丁寧にサポートしますのでぜひ安心してご応募ください。

<新型コロナウイルスに対応した採用活動実施中!>
面接時マスク着用OKです。面接官も着用させていただきます。

対象となる方

求めている人材
20代・30代・40代活躍中!
高卒以上・未経験者歓迎★
人柄や意欲を重視採用!
次世代リーダー候補募集◎

【具体的には】
◆業界・職種未経験の方歓迎
※研修やOJTでステップアップできるようサポートしますので、「興味がある」という方は、ぜひ安心してご応募ください。
※他業界・職種からスタートしたメンバーも多数活躍しています!
◆安定企業で長期的なキャリアを築きたい方
◆新しいことを積極的に吸収する意欲のある方
◆チームワークを意識して作業を進められる方
◆将来も役立つ、技術・知識を身に付けたい方

勤務地

第工株式会社 横浜支店

神奈川県横浜市中区南本牧1番地MC-1/2管理棟4階

アクセス

交通・アクセス
横浜市営バス「かもめ町」から徒歩20分/車・バイク通勤OK

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

8:00〜17:00(休憩1時間)
※従事する業務により開始時間に変更あり(実働は変わらず8時間)
※業務の都合により月数回程度夜勤が発生する場合があります

給与

月給191,900円〜300,000円

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 18万6900円 〜 29万5000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり5000円

※一律手当(食事手当)5,000円を支給
※経験・能力などを考慮のうえ決定します
※諸手当などは別途支給します

給与例
【年収例】
540万円/新卒入社4年目(月給38万円+賞与 ※残業代含む)
650万円/中途入社2年目(月給48万円+賞与 ※残業代含む)

休日休暇

休日休暇
週休2日制(土日※業務の都合により休日出勤が発生する場合があります)
祝日
有給休暇
年末年始休暇
男女の産休育休取得実績あり
年間休日122日

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
★昇給年1回
★賞与年2回(4.5ヶ月分/昨年度実績)
★資格取得支援あり
★食事手当
★子女手当
★時間外手当
★通勤手当(上限月3万5000円)
★退職金制度(入社2年以上の社員対象)
★港湾住宅(東京・横浜・大阪・神戸)
★永年勤続制度(10年・20年・30年・40年)
★生命保険加入(保険料を全額会社負担、入社3年以降)
★がん保険加入(保険料を一部会社負担)

職場環境・雰囲気

職場環境
平均勤続年数:14年
離職率:4.5%

受動喫煙体制:屋内全面禁煙

企業情報
会社名
第工株式会社
代表者
稲葉春乃
所在住所
神奈川県横浜市中区南本牧1番地MC-1/2 管理棟4階
代表電話番号
0452644651
事業内容
運輸・交通・物流
ホームページ
https://www.dk-c.co.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
書類選考
なるべく多くの方にお会いしたいと思います。

面接 (適性検査)・現場見学
実際の現場をご覧いただけます。
疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。
※面接は1~2回を予定しております。

内定・採用
おめでとうございます!一緒に頑張りましょう!

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

第工株式会社 横浜支店の求人詳細

港湾作業員

正社員

掲載開始日:2024/05/23応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:f3d14e861098eec3

この求人をキープしました

閉じる