1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 介護・福祉の求人/転職
  3. 介護福祉士・社会福祉士の求人/転職
  4. 社会福祉法人川崎市社会福祉協議会の求人/転職

社会福祉法人川崎市社会福祉協議会の求人詳細

生活の困りごとの相談にのる支援員

契約社員

掲載開始日:2024/06/26応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

社会福祉法人川崎市社会福祉協議会の求人情報
社会福祉法人川崎市社会福祉協議会の求人情報
社会福祉法人川崎市社会福祉協議会の求人情報
社会福祉法人川崎市社会福祉協議会の求人情報
社会福祉法人川崎市社会福祉協議会の求人情報
社会福祉法人川崎市社会福祉協議会の求人情報

◎年間休日125日◎土日祝休み◎月給25万以上

  • その他福祉/介護
  • 生活相談員/生活支援員
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 生活支援
  • 自立支援
  • 自立支援アドバイス

▼もっと見る

▲閉じる

社会福祉法人川崎市社会福祉協議会の求人詳細

生活の困りごとの相談にのる支援員

契約社員

掲載開始日:2024/06/26応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
新設部署の職員募集!
安定性◎残業ほぼなしでプライベートも充実

コロナ禍に生活困窮者として生活福祉資金特例貸付を受け、現在その返済に困っている方の支援を行っています。

今回の募集は、相談を待つのではなく、こちらからお困りごとがないか積極的にアプローチする部署での仕事。

困っている方のサポートできることはないか、職員全員で試行錯誤しながら進めています。

社歴や年齢に関係なく、一人ひとりの意見を聞き積極的に取り入れる風通しの良さがあり、いろいろなことにチャレンジできる環境です。

残業はほとんどなく、土日祝休みだからプライベートも充実して働いていただけます。
川崎市の社会福祉協議会だから安定性も◎!

社会福祉協議会では、コロナ禍において生活福祉資金特例貸付という生活困窮者の支援を行ってきました。
令和5年1月から返済が始まり、借受人の抱える生活の困りごとなどの支援を行うため、困窮者支援を行う職員を募集します。

✅【具体的には】
●生活福祉資金特例貸付借受人の訪問・相談支援
(※生活福祉資金特例貸付とは、新型コロナウイルスの影響を受け、収入が減少した世帯への特例の貸付制度)
●生活福祉資金特例貸付借受人の返済の支援
●相談記録作成、統計や事務所内での事務
●関係機関と連携した支援
●生活困窮者の地域への理解促進、地域活動の企画

困っている人の話をしっかり聞き、どうすれば支援ができるのかをチームで考え、相談や共有をしています。
その中で新たなアイデアが生まれることも!

生活困窮者には外国の方もいるため語学力のある方はスキルを活かして活躍できます。

対象となる方

求めている人材
応募資格として、社会福祉士か精神保健福祉士のいずれかの資格をお持ちの方、または、生活困窮者に対する相談支援業務経験1年以上ある方

【具体的には】
《必須のスキル》
パソコン(Word、Excelなど)の基本操作

《こんな方、歓迎します》
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・日常会話レベルの英語力(TOEIC730点以上等)をお持ちの方

《ひとつでも当てはまる方、ぜひご応募ください》
・相手の気持ちに寄り添い、話が聞ける方
・地域や関係機関と良好な関係が築ける方
・人権やプライバシー保護などの高い倫理観をお持ちの方
・コミュニケーションスキルのある方

勤務地

社会福祉法人川崎市社会福祉協議会

神奈川県川崎市中原区上小田中上小田中6丁目22番5号

アクセス

交通・アクセス
武蔵中原駅から徒歩1分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

勤務時間:8:30~17:00
(休憩時間 1時間00分)

給与

月給258,000円

給与詳細
基本給:月給 25万8000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験者優遇制度あり

【手当】
残業手当(全額支給)
通勤手当(月5万5000円まで)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

給与例
360万円/1年目(月給25万8千円+賞与2か月分)

休日休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始

【年間休日】
120日

【休暇制度】
・有給休暇(あり。社内規定により付与)
・特別休暇(夏季休暇 ほか)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

職場環境・雰囲気

職場環境
◆社員インタビュー◆
障がい者支援をしていましたが、新規事業として新たな取り組みに参画できるチャンスだと思い転職しました。
みんなで意見を出し合い、作り上げていく部署です。
基本的に残業はなく休みも取りやすく、家事や育児との両立がしやすくて嬉しいですね。

企業情報
会社名
社会福祉法人川崎市社会福祉協議会
代表者
浮岳 堯仁
所在住所
神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目22番5号
代表電話番号
0447398710
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
https://csw-kawasaki.or.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
エントリー

5営業日以内にご連絡いたします。
応募方法、採用試験、採用予定日をご案内いたします。

書類選考

面接(2回)、小論文試験を実施(書類選考通過者のみ)
※資格証等の提出

採用

社会福祉法人川崎市社会福祉協議会の求人詳細

生活の困りごとの相談にのる支援員

契約社員

掲載開始日:2024/06/26応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:f2ddbe6b193e383e

この求人をキープしました

閉じる