1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他(清掃・ビルメンテナンス)の求人/転職
  4. 三真工業株式会社の求人/転職

三真工業株式会社の求人詳細

技能工

正社員

掲載開始日:2024/05/31応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

三真工業株式会社の求人情報
三真工業株式会社の求人情報
三真工業株式会社の求人情報
三真工業株式会社の求人情報
三真工業株式会社の求人情報
三真工業株式会社の求人情報
三真工業株式会社の求人情報
三真工業株式会社の求人情報
三真工業株式会社の求人情報
三真工業株式会社の求人情報

創業91年目の安定企業!鉄道というインフラを支えています!

  • その他インフラ専門職設置/保守
  • 職人/現場作業員
  • 安全管理/環境保全
  • 鉄道

▼もっと見る

▲閉じる

三真工業株式会社の求人詳細

技能工

正社員

掲載開始日:2024/05/31応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
技能工(鉄道車両整備)改造工事・応急修理工事・車体更新工事・定期検査業務など

【具体的には】
鉄道車両に携わる技術職です。
公共交通機関という需要の絶えない
ものづくりに携わる、やりがいのあるお仕事です。

●大野事業部
鉄道車両のリニューアル工事、改造工事、
応急修理工事、定期検査業務などを
メインにお任せします。
またお客様のご要望があれば
各地出張して作業をすることもあります。

●多摩モノレール事業部
モノレール車両の全般・重要部検査整備業務、
改造工事、車体更新工事、月検査業務、
走行輪タイヤ交換業務などをお任せします。
その他、軌道分岐器の保守点検業務もあります。

技能工として、鉄道車両の改造工事や応急修理、車体更新工事、定期検査業務などを担当します。
特に大野事業部では、リニューアル工事をメインに行い、多摩モノレール事業部ではモノレール車両の全般的な整備に携わります。
時にはお客様の要望に応じて各地へ出張し、現地での作業を手掛けることもあります。公共交通機関を支える仕事は、社会に不可欠であり、大きなやりがいを感じられるお仕事です!

対象となる方

求めている人材
【未経験大歓迎】【第二新卒歓迎】

【具体的には】

社会人・職種・業界未経験の方歓迎

経験・知識・資格は一切不問の採用をしています。
「ものづくり」にやりがいを感じる方、歓迎します。
自動車整備士、電機配線工、溶接工の経験者も活躍しております。

作業は1人でモクモクというよりも
チームで1つのものを作り上げていくことを重視しております。

現在は25歳~80歳の方まで幅広く活躍中。
特に30代~40代の方が多く在籍しています。

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

三真工業株式会社

東京都板橋区板橋3-43-8

アクセス

交通・アクセス
「板橋区役所前駅」より徒歩9分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日

勤務時間:8:50~17:35
(休憩時間 1時間15分)

<勤務時間詳細>
●大野事業部 8:50~17:35
(昼45分、午前10:30〜10:45 午後15:00〜15:15休憩)
●多摩モノレール事業部 8:45~17:30
(昼45分、午前15分、午後15分休憩)

給与

月給190,000円〜283,000円

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 19万円 〜 25万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり0円 〜 3万3000円
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【その他手当て】
交通費全額支給
家族手当(配偶者1万円子ども1人あたり5000円)
皆勤手当3000円
出張手当
資格手当(溶接資格、クレーンオペレーターなど)
資格取得支援制度(必要資格取得費用は会社が全額負担)
退職金制度有

休日休暇

休日休暇
多摩モノレール事業部:完全週休2日制(土日祝)
大野事業部:月1〜2回土曜出勤有り(日、祝休)

【年間休日】
多摩モノレール事業部:年間休日120日以上
大事業部:年間休日104日以上
【有給休暇】
10日
(6ヶ月勤務後支給、最大20日/年)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
交通費全額支給
家族手当(配偶者1万円子ども5000円)
皆勤手当3000円
出張手当
資格手当(溶接資格、クレーンオペレーターなど)
資格取得支援制度
保養所(新潟県塩沢石打にリゾートマンション有)通年利用可能
自転車通勤(距離により可、自転車通勤手当有)
独身寮入寮可(相模原市)
制服支給年1回
退職金制度有
定年制60歳
※65歳まで継続雇用制度有

職場環境・雰囲気

職場環境
創業昭和8年、5~6名からスタートし現在100名を超えるスタッフが在籍。2024年で91年目を迎えました。特殊技術が必要な事業のため、安定した案件を多数いただけています。鉄道という大切な移動手段に携わる仕事で、社会貢献を感じられ、この先も安心して働けます。

企業情報
会社名
三真工業株式会社
代表者
北原聡彦
所在住所
東京都板橋区板橋3-43-8
代表電話番号
0339622381
事業内容
建設・修理・メンテナンスサービス
ホームページ
https://sansin-kogyo.co.jp/
応募情報
選考プロセス

三真工業株式会社の求人詳細

技能工

正社員

掲載開始日:2024/05/31応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:f2337094630e2882

この求人をキープしました

閉じる