募集内容 |
職種/仕事内容 |
【仕事内容】 税理士資格を目指しながら、一緒にスキルアップしませんか? パート勤務の為、資格取得までご希望の勤務時間・曜日で働けます! 税理士試験一か月前は、お休み可!
【具体的な内容】 私たちは税理士資格を目指して勉強中の方を全力でサポートする職場環境を提供しています! 資格取得を目指すあなたの学習時間を確保しつつ、実務での経験も積める魅力的なお仕事です。 資格勉強中の方、大歓迎!一緒にステップアップしましょう。
【業務内容】 ①お客様との相続税に関するご面談 ②相続税申告書の作成 ③税制や会計に関する資料の作成 ④上司や先輩社員からの指導を受けつつ、実務スキルを習得
【魅力的なポイント】 ・勉強時間を確保できるよう業務量を調整 ・税理士事務所ならではの、リアルな仕事体験が可能 ・資格取得を応援する社内制度あり ・成長を支えてくれる頼もしい先輩達がいっぱい
【求めるスキルや姿勢】 ・税理士を目指して勉強中の方 ・成長市場である相続税を極めてみたい方 ・前向きに学び、成長し続けたいと思っている方
【こんな方にピッタリ】 豊富な経験の中で学んでいきたい、自分の知識とスキルをぐんぐん伸ばしたい、という意欲的な方をお待ちしています! 資格取得を目指しながら実務経験を積みたい方、ぜひ私たちのチームに加わり活躍してみませんか? お会いできる日を楽しみにしています!
■一日の流れ(例) 09:00~09:10 出社・メール等の確認 09:10~10:00 面談準備 10:00~12:00 新規契約面談 12:00~12:30 預かった書類の整理 12:30~13:15 お昼休憩 13:15~14:15 面談内容の入力 14:15~14:30 お客様対応(メール返信・電話) 14:30~15:00 社内ミーティング 15:00~15:15 司法書士・弁護士へ電話 15:15~17:30 相続税申告書作成 17:30~17:45 日報記入・退社
================= 実際に働くスタッフの声 ================= ■仕事のやりがい 申告を終えた際に、「想定していたより税額が安くなりお願いしてよかった」といったお客様から満足したお言葉をいただけた時にやりがいを感じます。
■仕事で大変なこと 亡くなってから10カ月以内という時間的制約がある中で申告を無事に終わらせられるよう進めることが大変なところだと思います。
お客様によっては期限まであまりお時間がなかったり、相続手続き中に相続人様のお一人が亡くなられたり、相続人同士でお話合いが進まない状況であったりと様々です。
お客様のご状況に合わせて進めていくのは大変だと感じるときがあります。ただ、ゴールが明確な仕事なため、無事に納税まですんだときに達成感を感じることができます。
===================== 岡野相続税理士法人について ===================== 2005年の創業以来「お客様の役に立ちたい」をモットーに、全国各地、お客様の相続税に関するお悩みを解決してまいりました。
今では「相続税専門の税理士法人」として、本社のある新横浜の他、東京、名古屋、札幌、立川、池袋に拠点を構えるまでに成長いたしました。
土地評価額を下げることを強みに、191億円(2,827件/令和6年11月現在)もの相続税還付に成功してきた実績があります。
今後も相続税専門の税理士法人として日本全国支店展開を計画しております。
=============== 相続税市場について =============== 高齢化社会によって、「相続税の全申告件数」や「相続税額」は増加しております。 ※相続税の全申告件数19万人(令和4年11.5%増/前年比)、相続税額2兆8千億円(令和4年14.6%増/前年比)
更にタワーマンション増税も相まり、令和6年度は3兆4千億円規模が予想される将来性のある成長市場であることに間違いありません。 【求人ID-ZKH】
|
対象となる方 |
【応募資格】 ■優遇条件 ・税理士事務所勤務者 ・税理士科目合格者
■非喫煙者のみ採用 従業員の健康を守るため、「受動喫煙・三次喫煙」防止の観点から、 「非喫煙者」の方のみ採用しております。 ※「三次喫煙」とは、タバコを吸った後も30分~45分間は、 喫煙者の息から有害物質が吐き出されることが報告されており、 それが原因で喘息発作を起こす人もいます。
【メリット】 #経験者歓迎 #学歴不問 #交通費支給 #社会保険完備 #育休制度あり #40代も応募可 #50代も応募可 #転勤なし #駅近5分以内 #賞与あり #残業月平均20時間以内 #有資格者歓迎 #昇給あり
|
勤務地 |
岡野相続税理士法人
〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜新横浜2丁目4-15
【勤務地備考】 太田興産ビル新横浜 7F
【新横浜事務所】 ・JR横浜線「新横浜駅」北口より徒歩3分 ・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」9番出口すぐ
|
アクセス |
【最寄り駅】 ・新横浜駅
|
勤務時間 |
固定時間制
【勤務時間】 9:00~17:45(実働8時間、休憩45分)のうちご希望の勤務時間(6時間以上) 例/10:00~17:00(休憩45分)
残業5時間程度。 ご希望の勤務時間・曜日を選べます。
|
給与 |
時給1,300円〜1,500円
【給与】 時給 1,300円〜1,500円 ※経験・スキル等を考慮して決定いたします。 ■勤務時間に合わせた雇用形態もご相談ください。 ■時間外手当支給 ■国税OB、税理士有資格者は別途優遇
|
休日休暇 |
【休日休暇】 週休2日制(土日祝休み)
・GW ・年末年始(12/29~1/3) ・産休育休(産休復帰率100%) ・有給休暇(有給消化率100%)
■年間休日122日
|
試用期間 |
試用期間あり
※3カ月の試用期間あり
(期間中の待遇に変更なし)
|
待遇・福利厚生 |
労災保険
【加入保険】 社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
【福利厚生】 ■交通費支給(上限30,000円) ■出張手当支給 ■時間外手当支給 ■有給休暇取得率100% ■産休・育休取得率100%(復帰人数8人) ■社宅制度一部有(実績2人) ■相続税申告の経験者は在宅ワーク可能(実績3人) ■資格取得支援制度 ・試験前の1ヶ月間は、試験勉強に集中いただくために試験休暇取得可能(無給) ・税理士の受講費用の会社負担(合格最低点の80%以上で支給) (1科目につき上限200,000円まで) ・例えば…当社在籍時に税理士試験5科目合格実績:1名 ・資格取得後に、税理士資格、行政書士資格の登録費用、年会費の会社負担:実績6名 ■業務に関係する書籍の購入費用会社負担(実績:毎月2名程度利用) ■ドリンク飲み放題の設備有(お水、コーヒー、紅茶など) ■本社がある新横浜~東京は新幹線で移動 ■PC、デュアルモニター貸与 ■出張時は社用携帯貸与 ■昼休憩時に電話受付当番の場合はお弁当支給
|
職場環境・雰囲気 |
【受動喫煙対策】 屋内・敷地内禁煙
|
その他 |
【雇用形態】 アルバイト・パート
【その他】 これから税理士を目指す方、税理士の資格取得に向けて勉強中の方必見!税理士法人でのパートのお仕事です。
当社では、税理士・税理士補助業務を通じてスキルを磨きながら、安定した正社員として働ける環境を整えています。
税理士法人や会計事務所での勤務経験がある方はもちろん、税理士試験の科目合格を活かして実務経験を積みたい方にも最適な職場です。
税理士法人や会計事務所で相続税申告に携わった経験がある方は、ぜひご応募ください。
その経験を高く評価し、すぐにご活躍いただける場をご用意しています。
税理士を目指したい方、日商簿記2級以上の資格をお持ちの方は、基礎的な知識を活かして税理士業務にステップアップできる環境です。
残業は少なめでプライベートと仕事のバランスを重視した働き方が可能です。土日もしっかり休めるため、集中して業務に取り組めます。
税理士試験の科目合格を活かしながら成長したい、専門的な実務経験を積みたいなど、資格取得を目指して頑張る方を全力でサポートします。
ハローワークなどで「土日休み」「資格取得支援制度あり」の税理士の仕事をお探しの方も、まずはお気軽にお問い合わせください。
|