募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 特別養護老人ホームにて働く 介護スタッフの正社員募集です。
“自然”にやさしい職場です――。
ご利用者さんの“自然”な笑顔、 “自然”に囲まれた、穏やかな環境、 “自然”と馴染める思いやりのある職場です。
介護職員初任者研修修了者を お持ちであればOK! 介護福祉士、介護福祉士実務者研修修了者の 資格をお持ちの方は尚歓迎します。
<お仕事内容> *入浴介助 └衣類の着脱、洗身介助 など *食事介助 └配膳、食事中の見守り など *排泄介助 └おむつ交換、トイレ誘導 など *館内清掃 └館内の環境整備 など *日報などの記録 └タブレットを使用し記録 *年間行事の準備 └納涼祭、敬老会、クリスマス会 など ※夜勤は月に4回程度あります。2ユニット1名体制 (入居者定員70名+ショートステイ10名/1ユニット4〜5名体制)
●特別養護老人ホーム憩いの里について●  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・地域に根付いた特別養護老人ホームです。 ・育児休暇や有給などが取りやすい! ・利用者や働くスタッフが安心して利用できるように介護や医療が整っています。 ・風通しの良い職場でなにか辛いことがあっても、個々の意見をしっかり聴いてスタッフがケアしてくれるので安心して働ける環境が整っています。
要介護認定を受けられた方が、 日常生活を快適に送っていただけるように 日々、サービスを提供しています。
ご利用者さんのお部屋は各自、 家庭の家具を持ち込み、 自由に配置することができます。 ご自宅のような安心感を持って頂きながら 充実した生活を送っていただけます。
また、正月式や初詣ドライブ、 ひまわりを見にお散歩にでかけたり、 ハロウィンのお菓子をつくったりと 季節ごとのイベントも沢山あります。
明るく、笑顔のたえない職場で、 あなたも働きませんか?
★――社会福祉法人 祥風会の強み――★
ホワイトな企業を目指しており働きやすい環境が整っています。
<心地よい風の吹く場> 心地よい風を感じられる安心・安全の場を提供します。
<質の高いサービスの提供> 個々のニーズに迅速かつ正確に応えるため、質の高いサービスを追求し、感動を提供していきます。
<地域社会への貢献> 有益な社会福祉事業の担い手として、事業経営の透明性を確保しながら、地域の発展・健康増進に貢献し、 信頼・安心できる法人として地域と共に歩んでいきます。
<職員への適正な待遇> 向上心に溢れる職員一人一人を公正かつ適切な待遇により、尊厳と価値を尊重し、職員の家族に対しても責任を果たすことができるよう努めます。
|
対象となる方 |
求めている人材 資格をお持ちであれば、経験は問いません。 女性が活躍している職場です♪ ・未経験歓迎 ・ブランクOK
<必須> 介護職員初任者研修修了者
<歓迎> 介護福祉士、介護福祉士実務者研修修了者
アルバイト・パートなどで介護業務の経験をお持ちの方 ケアマネージャー、介護職員などの経験をお持ちの方
年齢の条件と理由:あり(59歳以下(定年60歳のため))
|
勤務地 |
特別養護老人ホーム憩いの里/社会福祉法人祥風会
茨城県土浦市高岡2315
|
アクセス |
交通・アクセス 土浦駅から車で20分
|
勤務時間 |
変形労働時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日
【早番】7:00~16:00(休憩60分) 【遅番】10:00~19:00(休憩60分) 【夜勤】16:00~10:00(休憩120分) ※上記時間帯でのシフト制 ※月平均残業時間1時間程度
|
給与 |
月給193,576円〜287,310円
給与詳細 ※基本給・一律手当の総額
基本給:月給 17万3576円 〜 24万5310円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 〜 4万2000円
◆特殊業務手当11,376円~15,060円 ◆処遇改善加算手当20,000円~42,000円
●皆勤加算手当/7000円(規定あり) ●夜勤手当/5000円+夜勤加算手当/8000円 計1万3000円 ※1回につき 月4回程度想定/合計5万2000円 ●住宅手当/上限2万7000円(規定あり) ●通期手当/上限3万円(規定あり) ●扶養手当/配偶者1万3000円、子1人につき(18歳未満)6500円(16歳~22歳の学生等の場合1人につき+5000円)、他の扶養家族2000円
★賞与年3回あり(7月、12月、3月) ※2023年度実績4.5ヶ月
|
休日休暇 |
休日休暇 ・年間休日107日 ・有給休暇(法定通り) ・特別休暇(年1日~3日)※入職時期に応じて変動 ・介護休暇 ・看護休暇(取得実績あり) ・育児目的休暇(取得実績あり) ・育児休業(取得実績あり)
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 【退職金共済制度加入】 ①社会福祉施設職員等退職手当共済制度(独立行政法人福祉医療機構) ②茨城県民間社会福祉施設職員等退職手当支給制度(茨城県社会福祉協議会)
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
|
採用予定人数 |
5名
|