1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他(清掃・ビルメンテナンス)の求人/転職
  4. 菱栄設備工業株式会社 本社の求人/転職

菱栄設備工業株式会社 本社の求人詳細

高級マンション設備の施工スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/06/05応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

菱栄設備工業株式会社 本社の求人情報
菱栄設備工業株式会社 本社の求人情報
菱栄設備工業株式会社 本社の求人情報
菱栄設備工業株式会社 本社の求人情報
菱栄設備工業株式会社 本社の求人情報
菱栄設備工業株式会社 本社の求人情報
菱栄設備工業株式会社 本社の求人情報
菱栄設備工業株式会社 本社の求人情報
菱栄設備工業株式会社 本社の求人情報
菱栄設備工業株式会社 本社の求人情報

【未経験歓迎】東証プライム上場 四電工グループ|若手活躍中!

  • 空調設備施工管理
  • その他施工管理/現場責任者
  • 管工事施工管理
  • AutoCAD
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • オフィスビル
  • マンション
  • 安全管理
  • 工場
  • 工程管理
  • 施工管理
  • 施工管理技士

▼もっと見る

▲閉じる

菱栄設備工業株式会社 本社の求人詳細

高級マンション設備の施工スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/06/05応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
未経験のあなたを育てます!東京、埼玉の高級マンションの給排水や換気、空調設備など「機械設備」の工事管理業務です。

<仕事について>

[1]東京、埼玉で活躍!超高級なマンションがあなたの作品に

しっかりした教育カリキュラムがあるため、未経験でもまったく心配はいりません!当社は、ドラマで見るような高級マンションの給排水や換気、空調設備など「機械設備」の専門家。「水と空気をデザインして、上質な空間を創造する」そんなイメージでとらえてください。その工事管理の仕事とは、工事が計画通り進むよう全体のスケジュールや工事進捗を把握し、工程作成を行う管理業務のこと。またCADやPCを使い、施工図や提出書類を作成することも日常的な業務です。

入社後は先輩に同行し、基礎的な業務から覚えていきます。現場で作業員から直接工事のやり方を教えてもらい、実際に工程作成工事を体験する期間も充分に設けています。1〜2年を目安に現場を一件管理できるよう、きめ細かい指導体制を整えています。

「今日は現場に行く日、だから直行直帰」、「今日は社内で書類づくり」、「午前は会社で午後は現場に行こう」など、慣れてきたら自分でスケジュールを決めて自主的、自律的に仕事を進めていけます。施工現場はほぼすべてが東京、埼玉のため、宿泊を伴う出張工事はありません。

<2種類の工事管理>
●工事課…工事全体の調整業務、社内外との打ち合わせ、施工図、書類作成等をする管理業務
●施工課…現場で実際の工事の進捗や仕上がりのチェック、安全管理をする管理業務、職長
どちらで活躍していただくかは、入社後に適性を見て決めていきます。両方で幅広い経験を積むことも可能です。

[2]徹底した分業化で一人ひとりの負担を軽減

・図面作成(CADオペレーター)
・積算
・工事の協力会社手配
・図面打合せ・現場管理・営繕
・施工
の各工程が完全に分業化されており、一人ひとりの専門性の高さやスピーディーな対応が会社に強みになっています。働く側としても、分業化されていない場合と比べて業務の煩雑さがなく、やるべきこと、やりたいことに集中できるメリットがあります。

[3]資格取得を支援、取得後は毎月手当支給

・1級・2級管工事施工管理技士
・給水装置工事主任技術者
・消防設備士
などの資格取得を全面バックアップ!1回目の受検費用は会社で全額負担し、資格取得のための学費も支援(社内規定あり)。無事合格すれば、資格手当が毎月支給されます。

[4]キャリアチェンジもOK

入社後、希望に応じてジョブ&キャリアチェンジも可能。実際に、配管工として入社後、施工管理を経て人事にも携わるようになった…というメンバーもいます。

[5]高級マンションならではのエピソード

当社が手掛けるのは、有名人やスポーツ選手などが住むような、超高級マンションばかり。完成時の見学会ではそのクオリティに毎回感動します。また、工事管理スタッフは、完成後のアフターメンテナンスも担当するため、エンドユーザー(居住者)と顔を合わせる機会もあり、有名人から「この空調設備快適だよ。ありがとう」と直接言ってもらえることも。誇りとやりがい、特別感のある仕事です。

[6]高級マンションだからこそ身に付く技術力

高級マンションにはバスルームやトイレが複数あったり、機器が特別仕様で、空調には最新の全館空調を採用することも一般的です。当然、裏側の配管も複雑になり見た目の美しさなど、すべてにおいて高度な仕上がりが求められますが、それこそが工事管理スタッフの成長の糧となり、技術力の高さに直結します。「より価値のある経験を積みたい」そんなあなたにピッタリです!

[7]キャリアステップ

・経験ゼロで入社
・見習い(先輩に同行・業界と現場を知る・工事も体験)
・工事管理デビュー(ここまで約1~2年)
・国家資格・2級管工事施工管理技士に挑戦(ここまで約4~5年)
・1級管工事施工管理技士に挑戦(ここまで約10年)

対象となる方

求めている人材
【必須条件】
なし

【例えば、こんな方を歓迎します】
・未経験者大歓迎!
・男女不問、学歴不問、経験不問
・元気なあいさつができる方
・協調性やコミュニケーションを大切にする方
・手に職をつけたい、資格取得を目指す方
・現場作業から現場管理に挑戦したい方
・資格取得サポートしてくれる会社を探している

【 他業界からの転職も歓迎 】
◆飲食系
・居酒屋やカフェなどの経験
・ホール・キッチンの経験
◆サービス系
・コンビニやスーパーなどでの品出し・販売経験
・引っ越し業者での経験
・そのほかパチンコ店などでの接客経験
◆現場系
・オフィスビル内の清掃スタッフの経験
・日払いワークなど規模を問わず施工経験
・土木業界での経験(舗装や外構・造園など)
・建設業界での経験(足場工や大工・解体など)
・屋根や外壁の塗装・防水工や鈑金などの経験
・重機オペレーターの資格や実務経験
・工場などの製造業、ものづくりの経験
・そのほか清掃スタッフなど日払いワークの経験

勤務地

菱栄設備工業株式会社 本社

埼玉県富士見市ふじみ野東1-23-4

アクセス

交通・アクセス
東武東上本線「ふじみ野駅」より徒歩約3分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日

8:00~17:00(休憩120分)
※標準労働時間1日7時間
※コアタイム:8:00~15:00
・残業月平均約20時間
・現場への直行直帰もOK

給与

月給250,000円以上

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 21万円 〜 56万5000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり4万円 〜

※上記に能率給・住宅手当を含む
◎能率給…月15,000円以上
◎住宅手当…月25,000円/実家暮らしも対象

※業務実態に応じ残業代別途支給(サービス残業なし)
※上記給与には固定残業は含まれませんが、会社の定めた等級に応じて固定残業が加算される場合があります。
※給与金額は年齢・経験・スキル等を考慮し優遇。高収入も可能です。
※経験ゼロの初心者でも月給25万円スタート!
※工事管理の経験や資格をお持ちの方は個別に優遇します。

【 上記とは別に支給される諸手当 】 ※各月額・社内規定に準ずる
・残業手当
・資格手当(資格に応じて2,000~5,000円支給)
・通勤交通費全額支給

給与例
年収例 390万円/月給 26万円+残業代ほか諸手当 (22歳・3年目)
年収例 480万円/月給 32万円+残業代ほか諸手当 (24歳・5年目)

< 社員インタビュー >
29歳 Uさん、中途入社11年目
前職:印刷機オペレーター

東京の高級住宅街のスーパーリッチなマンションから景色を見下ろすと、「東京ってこんなに緑豊かだったんだ」なんて思ってしまう…。これほど特別な建物の給排水や換気システム、空調設備の工事のプロになっているなんて、10代の頃にはまったく想像していませんでした。

僕は「未経験者歓迎」の求人広告を見て、まったく畑違いの印刷業から当社へ転職しました。まわりの仲間も新卒や未経験入社の人が多く、すぐに馴染めましたよ。

最初の1年、配管の職人として現場で経験を積んだのち、社長から「工事管理をやってみないか?」と言われチャレンジすることに。それから4年で2級管工事施工管理技士、10年で1級管工事施工管理技士の資格を取り、30歳を前にすでに数多くの現場で設備工事の監督として名を残しています。

若手の僕たちが手掛けているのが超高級マンションばかりというのはギャップを感じるかも知れませんね。もし工事を担当していなければ、モデルルームにも入れないような物件ばかりですから…。

でも考えてみてください。最先端のIT業界や今どきおしゃれなショップや飲食店に若い社員が多いのと同じで、建築設備の中でも最先端と言われる分野では若手の活躍が光っており、その一角に当社も位置しているということ。当社に来れば、きっとスタートアップ企業のような元気さと勢いを感じていただけることでしょう。

2024年は新社屋も完成し、その中には実習施設もできるんですが、そこで新人さんに色々教えるのが楽しみで仕方ありません。あなたからのご応募、心よりお待ちしております。

休日休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
\年間休日125日/
\計画有給5日プラスで実質130日休み/
・祝日
・大型連休(GW、夏季、年末年始)
・産休(取得・復帰実績あり)
・育休(取得・復帰実績あり)
・有給
有給取得しやすい制度と風土完備!

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給あり
・賞与あり(年3回)※2023年実績(業績による)
・社員持株制度
・退職金制度
・マイカー通勤可、駐車場あり
・公的資格取得支援制度・自己啓発支援制度(※)下記参照
・制服貸与
・健康診断
・家賃補助制度
・独立支援制度
・保養所
・プロ野球観戦
・ラボット(癒しAIロボット)導入
(※)1回目の受検費用は全額会社負担。資格取得のための学費も支援可能(社内規定あり)。合格すれば資格手当(2,000~5,000円)を毎月支給。また、1級管工事施工管理技士の資格学校の学費は全額会社負担

【 働きやすい環境づくりに取り組んでいます 】
・2024年6月、新社屋完成!実習ができる研修施設完備
・フロアは開放的なフリーアドレス設計
・部活動あり(自由参加)、野球部、釣り部など
・定期イベントあり(自由参加)、ボウリング、バーベキューなど
・もちろん化粧室は男女別
・休憩スペースやお昼を食べる場所あり
・冷蔵庫使用OK&電子レンジ使用OK
・お弁当持参OKで買いに出るのもOK

【会社について】

[1]東証プライム上場 四電工グループ

当社は2018年、東証プライム市場上場 株式会社四電工の連結子会社となり経営体制は盤石です。安定しながらさらにチャレンジできるフィールドが整っており、親会社のチームの輪に入り、大手ゼネコンの大型プロジェクトに取り組むチャンスに数多く恵まれています。

[2]大手ディベロッパーからの特命受注が絶えず業績好調続く

「マンションの全館空調」など、工事のノウハウが特殊な設備に対応しているため、ゼネコン各社から「ぜひ菱栄さんで」という特命受注が絶えない状態。仕上がりのクオリティにも高い評価をいただいています。首都圏での全館空調の施工実績はトップクラスを誇っています。

[3]施工実績/施主・開発主

・野村不動産株式会社
・三菱地所レジデンス株式会社
・三井不動産レジデンシャル株式会社
・住友不動産株式会社
・株式会社コスモスイニシア
・京阪電鉄不動産株式会社
・積水ハウス株式会社
・リストデベロップメント株式会社 ほか多数

[4]環境配慮型企業

業界では珍しい、資材のプレカット工法をいち早く導入しています。材料を現場に運ぶ前に専門の工場であらかじめカットし、端材など現場のゴミを極力出さないようにする配慮は、発注元のゼネコンや工事をする作業員たちから喜ばれるだけでなく、プレカットして余った材料の再利用がスムーズにもなり、環境にやさしい一歩先を行く取り組みとして高く評価されています。

[5]2024年6月にピカピカの新社屋完成

「エアコンの取り付け・取り外し」などの実習ができる研修施設や、寮を備えた新しい自社ビルが完成予定。フロアは現在もフリーアドレス設計で、誰とでも気軽でフラットなコミュニケーションができると好評です。

【働きやすさについて】

[1]年間休日125日+計画有給5日で実質130日休み
業界トップクラスの休日で余暇たっぷり!有給も希望日に気軽に取れます。
[2]男女ともに育休取得支援
育休取得~取得後の復帰、実績複数あり!
[3]女性更衣室完備
女性工事管理も活躍中!女性が気兼ねなくいきいき活躍できるよう配慮しています。
[4]社長とランチで雑談
定期的に社長と社員数名で行う少人数でのランチ会を開催。社長とちょっと豪華な食事をしながら日頃の悩みを相談したり、「今度の現場はこうしたい」など、意志や改善提案などを直接伝えることができます。もちろん仕事に関係のない雑談も多く、和やかな雰囲気で楽しんでいます。

【一緒に働く仲間について】
[1]若手活躍中!平均年齢35.2歳
近年は毎年新卒採用を行い、20代以下が42.1%!中途入社の若手も複数活躍中!
[2]女性比率34.7%
男性が多いと言われる建設業界で、女性が意欲的に活躍中!待遇、資格取得支援、昇進において男女の差はまったくありません。
[3]先輩のサポート力に自信あり
若いながらも教え上手で面倒見のいい先輩が揃っており、先輩のほうから目配りし、タイミングよくアドバイスをしてくれます。分からないことがあればその場で質問して即解決できる、風通し抜群の環境。新社屋にオープンする実習施設を提案したのも20代の先輩たちです。
[4]部活、定期イベントなどで盛り上がる
楽しむことにも積極的な社風。釣り部、野球部が活動中!フットサル部をつくる計画もあります。ボウリングやバーベキューなどの定期イベントで部署を超えて盛り上がり、絆を深めています。

職場環境・雰囲気

職場環境
さいたま市、川越市、ふじみ野市、志木市、入間郡三芳町などからも通勤便利です。

企業情報
会社名
菱栄設備工業株式会社
代表者
 澤田 達史
所在住所
埼玉県富士見市ふじみ野東1-23-4
代表電話番号
0492678800
事業内容
建設・土木
ホームページ
http://ryouei.net/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
応募フォームよりエントリー願います(電話応募も歓迎)。
・お問い合わせは採用担当まで。電話:049-267-8800(受付対応時間:平日9~17時)

書類選考(通過者には面接日時をご案内)
・体調不良時は面接日を調整。お気軽にご連絡ください。

本社での面接1回のみ
・当日は履歴書を持参ください。
・職場見学OK。土日面接・夜間面接も応相談。仕事帰りに私服面接や作業着での面談も可。スーツでなくて構いません。

採用内定(勤務開始日応相談)
・面接後7日以内にお電話かメールで合否をお知らせします。

菱栄設備工業株式会社 本社の求人詳細

高級マンション設備の施工スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/06/05応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:eafda6d7efcb22ff

この求人をキープしました

閉じる