募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 日本のみならず世界的にも有名な 「東濃ひのき」を使った住宅を提供している私たち。
伊勢神宮や名古屋城、 明治神宮といった歴史的建造物にも 使用されている素材で、 木の温もりという幸せを届けます。
*募集背景*
遡ること40年ほど前、 木材を卸す材木屋として スタートした私たち広和木材。
現在は木造住宅のハウスメーカーとして、 一般住宅はもちろん、 リノベーションや商業施設など 様々な建造物に携わっています。
私たちのこだわりは、 木材の持つ温もりあふれる 住環境を提供すること。
世界的にも有名な 東濃ひのきをふんだんに使用した 住宅を皆様にご提案し、 幸せなご家族を増やしていけたらと 願いながら住宅を作り上げています。
そんな想いを込めて、私たちは 「広がる空間 家族の輪」という 理念を大事にしています。
営業や設計、工務はもちろん バックオフィスのメンバーまで 同じ方向を向いて 意見を言い合える環境があり、 結果お客様へ良いものが提供できる。 それこそが私たちの強みです。
施工後も無料でメンテンナンスや 相談サービスを実施し、 一生もののお付き合いを目指しています。
このような取り組みにより、 おかげさまで現在は売上が好調。 2024年10月には、新たなブランドも展開しました。
そこで要になるのが、最後の砦である施工スタッフ。 特に当社の施工は、現場視点からの意見で より良い家づくりをお手伝いする、プロジェクトの重要な一員。 お客様の理想の家づくりを共に手伝っていただける、 施工スタッフを募集しています。
◆仕事内容 当社の営業や設計担当者が お客様と打ち合わせた内容に基づき着手。
協力会社の手配や 材料の発注・運搬などを行い、 工事をしっかりと進めます。
また、進捗管理として 週に2~3回を目安に現場へ出向き、 指示出しや工程確認をしていきます。
≪設計図通り、が正解ではありません≫
もちろん設計図をベースに施工しますが、 現場にいるからこその視点で お客様のご要望を叶えていける点も特長。
・実際にこの間取りを実現するには... ・生活導線を考えると、電気のスイッチはこっちに...
等、社内の営業や設計への意見はもちろん、 施工中の現場にいらしたお客様ともお話し、 新しくアイデアが生まれることも。 施工のプロとして、自分の意見で家づくりを行える、 「お客様と一緒に作るやりがい」も感じていただけます。
≪未経験スタート大歓迎◎≫ 工務(施工管理)が初めてであっても 心配がないように、入社後は 基本からしっかりとお教えします。
まずは現場に回り、 どのように住宅が完成していくのか そのプロセスを学んでいきましょう。
営業の商談にも適宜参加しながら 成約にいたるまでの過程を 知っていきます。
ー HP≫ https://kowamokuzai.com/
各種SNSではお客様との インタビューをアップロード しています。ぜひご覧ください! ー
|
対象となる方 |
求めている人材 未経験スタート大歓迎◎ ※経験不問 ※工務・施工管理職経験者優遇 (定年60歳)
未経験の方もしっかりと 学ぼうとする姿勢があれば まったく問題ありません。
明るい社風の会社で 腰を据えて働きたい方にピッタリです。
未経験の方> *家づくりに興味がある *木の家が好き *営業や販売のような職種ではないが、 お客様に喜んでもらえるような仕事がしたい
経験者の方> *自分の意見を形にしたい方 *自分の時間(休暇・休憩)も大切にしたい方
等、大歓迎です。
|
勤務地 |
株式会社広和木材
岐阜県中津川市千旦林446
|
アクセス |
交通・アクセス 中津川ICから車で3分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間
8:00~17:30(休憩90分)
*休憩タイミングは、 自分で調整してとっていただけます。
|
給与 |
月給200,000円〜400,000円
給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 40万円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
◎給与額は経験、資格、年齢などを考慮 ◎経験、資格、年齢等による ◎賞与年3回 ◎昇給有
・手当 交通費規定支給 上限25000円/月 *車の場合は距離換算
役職手当 家族手当
資格手当 1級建築士:8000円 2級建築士:4000円 1級施工管理技士:4000円 2級施工管理技士:3000円 宅地建物取引士:3000円 インテリアコーディネーター:3000円 1級ファイナンシャルプランナー:3000円 2級ファイナンシャルプランナー:3000円 3級ファイナンシャルプランナー:2000円
|
休日休暇 |
休日休暇 週休2日(土日休み) *長期連休も取得可能。 5連休・7連休等、 お仕事を調整して 予定を組むこともできます。
年間休日:112日+1日(アニバーサリー休暇)
有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 産前・産後休暇 育児休業
|
試用期間 |
試用期間なし
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・手当 交通費規定支給 上限25000円/月 *車の場合は距離換算
役職手当 家族手当
資格手当 1級建築士:8000円 2級建築士:4000円 1級施工管理技士:4000円 2級施工管理技士:3000円 宅地建物取引士:3000円 インテリアコーディネーター:3000円 1級ファイナンシャルプランナー:3000円 2級ファイナンシャルプランナー:3000円 3級ファイナンシャルプランナー:2000円
・福利厚生制度 社割 >住宅建築の割引あり! 数百万単位での割引ができる、 お得な制度です!
財形貯蓄 慶弔見舞金 退職金制度 健康診断 インフルエンザ予防接種 家庭常備薬斡旋 屋内禁煙 社員レクリエーション等補助金 同好会補助金 保養所
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 男女20代~60代まで在籍していますが コミュニケーションはとりやすい環境です。
お昼時間は、バレーしたり、 ちょっと散歩しながらお話したり。 (もちろん1人で読書。のんびり。もいますよ) 等、ある種、学校のような雰囲気の中、 お仕事を頑張っています。
|
採用予定人数 |
2名
|